プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

速攻で中央突破されました^^; 
どこが悪かったのでしょうか?コメントお願いします。

# ---- HanGame 将棋弐 Ver1.41.0 棋譜ファイル ----
# ファイル名:中飛車
開始日時:2009/04/07(火) 12:58:15
終了日時:2009/04/07(火) 13:07:18
手合割:平手
先手:電撃キルア
後手:☆蛇音☆
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:02/00:00:02)
2 3二金(41) ( 0:01/00:00:01)
3 7六歩(77) ( 0:05/00:00:07)
4 1四歩(13) ( 0:08/00:00:09)
5 2五歩(26) ( 0:05/00:00:12)
6 5二飛(82) ( 0:04/00:00:13)
7 2四歩(25) ( 0:03/00:00:15)
8 2四歩(23) ( 0:01/00:00:14)
9 2四飛(28) ( 0:01/00:00:16)
10 2三歩打 ( 0:01/00:00:15)
11 2八飛(24) ( 0:01/00:00:17)
12 5四歩(53) ( 0:01/00:00:16)
13 4八銀(39) ( 0:02/00:00:19)
14 5五歩(54) ( 0:01/00:00:17)
15 5八金(49) ( 0:00/00:00:19)
16 5六歩(55) ( 0:02/00:00:19)
17 6八玉(59) ( 0:01/00:00:20)
18 5七歩成(56) ( 0:02/00:00:21)
19 5七銀(48) ( 0:01/00:00:21)
20 5六歩打 ( 0:12/00:00:33)
21 6六銀(57) ( 0:05/00:00:26)
22 1三角(22) ( 0:01/00:00:34)
23 7八玉(68) ( 0:02/00:00:28)
24 5七歩成(56) ( 0:04/00:00:38)
25 5七銀(66) ( 0:03/00:00:31)
26 5七角成(13) ( 0:02/00:00:40)
27 5七金(58) ( 0:01/00:00:32)
28 5七飛成(52) ( 0:01/00:00:41)
29 5八飛(28) ( 0:01/00:00:33)
30 5八竜(57) ( 0:09/00:00:50)
31 5八金(69) ( 0:02/00:00:35)
32 2八飛打 ( 0:01/00:00:51)
33 5九歩打 ( 0:14/00:00:49)
34 5七銀打 ( 0:07/00:00:58)
35 5三飛打 ( 0:02/00:00:51)
36 5二金(61) ( 0:05/00:01:03)
37 5七飛成(53) ( 0:02/00:00:53)
38 2九飛成(28) ( 0:02/00:01:05)
39 1八角打 ( 0:22/00:01:15)
40 1九竜(29) ( 0:19/00:01:24)
41 6三角成(18) ( 0:02/00:01:17)
42 6二金打 ( 0:09/00:01:33)
43 8一馬(63) ( 0:02/00:01:19)
44 7二銀(71) ( 0:12/00:01:45)
45 6四桂打 ( 0:02/00:01:21)
46 8一銀(72) ( 0:03/00:01:48)
47 5二桂成(64) ( 0:02/00:01:23)
48 5二金(62) ( 0:01/00:01:49)
49 6三銀打 ( 0:02/00:01:25)
50 5三香打 ( 0:05/00:01:54)
51 5二銀成(63) ( 0:06/00:01:31)
52 5二王(51) ( 0:00/00:01:54)
53 6六竜(57) ( 0:11/00:01:42)
54 4二金(32) ( 0:40/00:02:34)
55 6八金(58) ( 0:15/00:01:57)
56 5九香成(53) ( 0:31/00:03:05)
57 6三金打 ( 0:16/00:02:13)
58 4一王(52) ( 0:04/00:03:09)
59 5三金打 ( 0:02/00:02:15)
60 7四桂打 ( 0:17/00:03:26)
61 5六竜(66) ( 0:16/00:02:31)
62 6九銀打 ( 0:22/00:03:48)
63 6九金(68) ( 0:03/00:02:34)
64 6九成香(59) ( 0:02/00:03:50)
65 4二金(53) ( 0:06/00:02:40)
66 4二銀(31) ( 0:02/00:03:52)
67 5二金(63) ( 0:02/00:02:42)
68 3二王(41) ( 0:01/00:03:53)
69 4二金(52) ( 0:01/00:02:43)
70 4二王(32) ( 0:02/00:03:55)
71 3一銀打 ( 0:07/00:02:50)
72 3一王(42) ( 0:04/00:03:59)
73 5二竜(56) ( 0:03/00:02:53)
74 7九成香(69) ( 0:19/00:04:18)
75 7九角(88) ( 0:02/00:02:55)
76 6九角打 ( 0:07/00:04:25)
77 6八玉(78) ( 0:18/00:03:13)
78 2八竜(19) ( 0:21/00:04:46)
79 7七玉(68) ( 0:11/00:03:24)
80 7八角成(69) ( 0:05/00:04:51)

A 回答 (3件)

非常に突っ込みどころ満載(失礼!)の将棋で、コメントすべき箇所が多くて困りますが、


とりあえず一点挙げたら、71手目の31銀打は51銀で簡単に詰んでいます。(以下31玉、32金、同玉、52竜、31玉、42竜まで)

両者ともミスが多くありますが、将棋は最後にミスをしたほうが負けです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。よく読むと71手目以降詰んでますね
>非常に突っ込みどころ満載(失礼!)の将棋で、コメントすべき箇所が多くて困りますが、

どんどん突っ込んでください^^;それが棋力アップにつながると思いますので(笑)

お礼日時:2009/04/08 11:23

こんにちは。


こちら回答者、アマチュア1級程度。
あくまで、ご参考までに。

15手目 5八金は、「5八金右」ですよねw!?
16手目 5六歩には、
17手目 5六同歩なら、まだまだだったのではw!?

その後、端から「角」で中央を狙われたり、
銀の頭を「歩」で叩かれる流れになりましたよね…。
最後は、竜飛交換から、自陣に飛車を打ち込まる展開になりました…。

あくまで、ご参考までに。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。ご指摘の通り、15手目 5八金は、「5八金右」です。
>16手目 5六歩には、
>17手目 5六同歩なら、まだまだだったのではw!?

対中飛車戦の場合は相手からの交換を待つ場合が多いもので…(笑い)

補足日時:2009/04/08 11:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。ご指摘の通り、15手目 5八金は、「5八金右」です。
>16手目 5六歩には、
>17手目 5六同歩なら、まだまだだったのではw!?

対中飛車戦の場合は相手からの交換を待つ場合が多いもので…(笑い)

お礼日時:2009/04/08 11:17

後手はいわゆる原始中飛車ですね。

では色々と・・

17手目、▲同歩が自然ですが 本譜のように 取らなくても大丈夫です。まずかったのは△5六歩に▲6六銀とした手で、以下△1三角から中央を破られて不利になってしまいました。 ここは▲4六銀と出て、△1三角に▲5五歩と押さえれば受かっています。あとは玉を囲ってから5六の歩を取りにいけば一歩得できそうです。

5三飛から銀をただ取りしたところでは逆転していて先手よし。その後の▲1八角も好手です。
45手目は攻めるなら▲7ニ馬~▲6四桂、安全に指すなら▲9一馬がよさそう、本譜は攻めが切れ気味で再び逆転模様。54手目で△6二銀などと受けられると攻めが続きません。

57手目の6三金はなんともいえないところです。無い手ではないのですが、「筋が悪い」手です。

同じ王手でも、ここで▲5三歩(△5九香成の瞬間 二歩が解消されたのに注目)と叩けるようになれば 「筋が良い」と強いおじさんなどにほめられます、笑

以下△同金ならさらに▲5四歩、△同金に▲6二金△4一玉▲6三竜。これがスムーズな攻めです。「金は斜めに誘え」という格言の通りの攻めです。
最初の▲5三歩に△4一玉なら▲5二金(▲6一竜より勝る)とぶち込む、▲5三歩に△同玉ならじっと▲6一竜と入れば 角と竜でいつの間にか包囲網の完成、次に▲6四金までの詰めろ・・といった具合です。
変化が増えましたが 是非 確認してみてください。

あとはNo.1の方がおっしゃっているように最期のところで即詰みがありましたね。

こんな具合でいかがでしょうか。原始中飛車などに対しては自分の勉強した定跡を使ったりすることが出来ませんが、そういった力戦でも安定して勝てるようになると将棋がどんどん楽しくなってくるかと思います。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
>17手目、▲同歩が自然ですが 本譜のように 取らなくても大丈夫です。まずかったのは△5六歩に▲6六銀とした手で、以下△1三角から中央を破られて不利になってしまいました。 ここは▲4六銀と出て、△1三角に▲5五歩と押さえれば受かっています。あとは玉を囲ってから5六の歩を取りにいけば一歩得できそうです。
なるほどですね~

>45手目は攻めるなら▲7ニ馬~▲6四桂、安全に指すなら▲9一馬がよさそう、本譜は攻めが切れ気味で再び逆転模様。54手目で△6二銀などと受けられると攻めが続きません。
なるほど~

>以下△同金ならさらに▲5四歩、△同金に▲6二金△4一玉▲6三竜。これがスムーズな攻めです。「金は斜めに誘え」という格言の通りの攻めです以下△同金ならさらに▲5四歩、△同金に▲6二金△4一玉▲6三竜。これがスムーズな攻めです。「金は斜めに誘え」という格言の通りの攻めです
なるほどな~

他、参考になる変化ばかりでとても勉強になりました^^;

お礼日時:2009/04/11 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!