近藤 誠也 七段 vs. 深浦 康市 九段 第72回NHK杯2回戦第8局
先手:近藤 誠也 七段
後手:深浦 康市 九段
(その1)図1は、先手が飛車取りに▲6七歩と打った手に対して、
後手が△7五桂の強手を放ったところ。
▲6六歩と飛車を取れば△8八金▲6九玉 △7八金 ▲同 玉 △6七銀
▲同 金 △8八歩成以下の詰みとなる、との観戦記。
途中の、△6七銀 ▲同 金 を入れる意味が分かりません。
△6七銀に代えて、△8八歩成 ▲6九玉 △7八金 ▲5九玉 △6七桂不成で
▲同 金 なら △5八銀 ▲同 玉 △4七銀 だし、
▲4九玉 なら △3八銀 ▲同 玉 △3七銀 で詰んでいると思います。
読み抜けがあるのでしょうか。
(その2)投了図から▲6八玉なら
△5六桂 ▲6九玉 △6八歩 ▲同金左 △同桂成
▲同 金 △7九金 ▲同 玉 △8八歩成 ▲6九玉 △7八金以下、長手数の詰みがある、との観戦記。
以下は私が考えた手順です。
▲5九玉 △6八金 ▲4九玉 △5八銀 ▲3八玉 △3七金
▲3九玉 △5七角成
▲3八玉に代えて▲3九玉なら△1七角成 ▲2八歩 △3八歩 ▲同 玉 △4七と
▲2八歩に代えて▲2八飛なら △同 馬 ▲同 玉 △2七飛
これらが最善の詰め手順であるのかどうか、教えていただきたい。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>△6七銀に代えて、△8八歩成 ▲6九玉 △7八金 ▲5九玉 △6七桂不成で
この変化でも詰みだが、解説で示した方が早くて簡明です。一般的に解説では詰む変化をすべて示すことはしません。それでは時間がいくらあっても足りません。
>以下は私が考えた手順です。
▲5九玉 △6八金 ▲4九玉 △5八銀 ▲3八玉 △3七金
▲3九玉 △5七角成
▲5九玉 △6八金 ▲4九玉△4八銀▲同玉△5七角成(以下簡単)
一般的に解説では詰む変化をすべて示すことはしません。それでは時間がいくらあっても足りません。
>詰み手順をすべて示すことはない
それは十分承知しています。
私がここで質問する意図は、読み抜けがないかどうか、
いやいや、こんな変化手順があるよなどと教えてほしいだけです。
質問者の手順だと、こういう時こうなるよとかの指摘、あるいは
めくりやさんがおっしゃるように、
”解説手順が早くて簡明”などの言葉がほしいのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀製かわからないジッポライタ...
-
シルバーアクセサリについて
-
先程アルミホイルに塩とお湯を...
-
沈黙は金、雄弁は銀。どちらの...
-
【茶道】毛織(もおる)という...
-
4六銀左急戦と4六銀右急戦のそ...
-
棒銀で相手が33角に置いた時真...
-
「銀のさじ」はどういう意味ですか
-
NHK杯2回戦相居飛車相腰掛...
-
矢倉を覚えた初心者なのですが...
-
右玉やひねり飛車の意義がわか...
-
詰め手順がわかりません。
-
【将棋】実践譜からの質問 Part3
-
相矢倉、攻めの理想形について
-
古銭 一朱銀と一分銀の見分け方
-
金と銀の区別
-
将棋における原始中飛車が初心...
-
【将棋】実践局面からの質問
-
涙のリクエストの歌詞について
-
レミゼラブルの銀の燭台の話は...
おすすめ情報
(その2)の質問、投了図