dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるホルダで、写真を選び、このボタンを押すと、outlook express(OE)が起動し、添付欄には選んだ写真が並び、送信できます。
ここまでは正常に動作しております。送信前に、添付写真を追加するいい方法があれば教えてください。
例えば、すでに5枚を選びOEを起動後、1枚を追加したいとき、改めて6枚を選び直すことなく、続ける方法はありませんか?

A 回答 (4件)

#1,2です。



>確かに、メール作成画面が開きますが、別のメールになりませんか。

どうも、私の補足がいけなかったのかも知れませんが、再度、追加したい1枚を選択して、「送信ボタン」又はメール受信者の方法で作成画面を開かれてませんか?そうで良ければ、6枚を改めて選択して、別画面を開き、件名や、本文などが入力済みでしたら、最初の画面からコピー→新の画面に貼り付けてやれば良いだけです。

私に回答は、そのつもりではなく、

具体的には、先に5枚を保存フォルダ内で選択→「電子メールで送信」クリック→5枚が既に添付された状態で作成画面が開きますが、ここから、心変わりがして「もう1枚(2枚でもよいです)同じメールに追加したい」と思った場合は、その作成メール画面で追加したらよいだけですね?
この前提が違っていたら、以下は役に立ちません。

その作成画面にあるメインメニュー「挿入」→「添付ファイル」→「添付ファイルの挿入」ダイアログで、エクスプローラを操作して、追加したい写真が保存されているフォルダまで行き、目指す写真をダブルクリックしたら、添付ファイル欄に当該写真が追加され、6枚添付の1通のメールになります。
逆に、急遽、削除したい写真があった場合は、添付欄に表示された削除したいファイルのアイコン上で右クリック→削除、で落とせます。

これが流れ的にも自然な操作で、仮に、本文など準備万端整った後に、心変わりがあっても、下書きフォルダに保存しておいて、後から、同様な操作で追加できます。
追加したい写真が倍になるとか、枚数が多い場合は、最初に書いた改めて選択しなおしてやり直す方法にした方が良いと思います。
私には、纏めて圧縮しておくとか、1枚ずつ追加するとか、今回の例の場合では理解できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。言われる
メインメニュー「挿入」→「添付ファイル」→「添付ファイルの挿入」の方法、分かりました。ありがとうございました。
ただ、実行して気付きましたが、最初の5枚は縮小され、加えた1枚は縮小されません。例えば縮小された5枚のサイズの平均まで縮小するということはできませんでしょうか?

お礼日時:2009/04/16 14:54

>確かに、メール作成画面が開きますが、別のメールになりませんか。


写真5枚のメールと1枚のメールの計2通ではなく、探しているのは写真6枚の1メールにする方法です。

それを 一度に 実行するのは無理です。
できることは、
・メールソフトを起動してから一つずつ追加する
か、
・写真を予め一つのファイルへ纏めて圧縮しておくこと
ですね。
    • good
    • 0

#1です。



補足です。

>「電子メールで送信する」ボタン
失礼しました。フォルダの左にある「選択した項目を電子メールで送信する」ですね?

これでも既定の電子メールプログラムが開きますから、同じようにできませんか?
    • good
    • 0

送信ボタンというのがちょっと分かりませんが、写真を先に選択(Ctrl+クリックなどで複数選択)した状態で右クリック→送る→メール受信者で、選択した写真が貼付されたOutlook Expressのメール作成画面が開くと思いますが、



その画面のメニュー「挿入」→「添付ファイル」で開いたダイアログで、添付写真(ファイル)の追加選択や既添付写真の削除もできると思いますが。

この回答への補足

早速のコメントありがとうございます。
確かに、メール作成画面が開きますが、別のメールになりませんか。
写真5枚のメールと1枚のメールの計2通ではなく、探しているのは写真6枚の1メールにする方法です。よろしくお願いします。

補足日時:2009/04/12 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!