重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

CDから取り込んだ曲目のうちの幾つかが、再生することも削除することも出来ないままになっています。
削除する方法ありますか?

A 回答 (4件)

ライブラリからの削除、ファイルそのものの削除など、基本的なことは試したと仮定して回答します。



早い話がWMPのバグです。古いバージョンではまれにあったことですが、最新バージョンでも直っていなかったのですね。次の方法を試してください。
(1)ライブラリの文字の上で右クリック
(2)その他のオプション
(3)フォルダの監視
(4)適当にフォルダを追加する。
(5)OK。これで、ライブラリの更新が始まり、運が良ければ改善されます。運が悪ければ……。
(6)同じ手順で先ほど追加したフォルダを削除する。

この回答への補足

ご回答有難うございました。

一応、おっしゃられること、やって見たつもりですが…
ダメでした。
運が悪かった、と言うことでしょうか。

補足日時:2009/04/16 01:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
ほかにも問題があったので、結局リカバリしました。

お礼日時:2009/05/06 03:20

Windows Media Player の ライブラリー画面で「曲名」を右クリック して


「ファイルの場所を開く」をクリックすると 保存されているフォルダが開きます。
その中の削除したい曲のファイルを右クリックして「削除」をクリックします。
これで削除できませんか?

この回答への補足

ご回答有難うございました。
>「ファイルの場所を開く」をクリック しても何事も起こらないのです。

補足日時:2009/04/16 01:16
    • good
    • 0

マイドキュメントの中のマイミュージックに曲のファイルがあるのでそれを削除すれば出来るはずです

この回答への補足

ご回答有難うございました。
マイミュージックの中のファイルはもう消去されているのです。
説明不足で済みません。

補足日時:2009/04/16 01:11
    • good
    • 0

WMP上で操作をするのではなく、保存されている元のデータそのものを


フォルダから削除すればいいと思うのですが・・・。

この回答への補足

ご回答有難うございました。
元のデータはもう消去されているのです。
説明不足で済みません。

補足日時:2009/04/16 01:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!