dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。ワード2003です。

線の引き方がわかりません。
文章の中の数行を線で囲みたいのですが、できませんので教えてください。
なお、下記のマニュアルに従ってやってみましたが、ワード文書に線は引けませんでした。
ワード文書に「ここからここまで」と指定する必要があると思うんですが、どうなってるんでしょうか?

マイクロソフトマニュアル
http://support.microsoft.com/kb/882157/ja

A 回答 (2件)

「文章の中の数行を線で囲みたい」


その場所をドラッグして 範囲選択してから
やってみてください
それが 【ワード文書に「ここからここまで」と指定する】です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラッグしたらできました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/15 12:39

>文章の中の数行を線で囲みたい


具体的に説明してください。

単純に行を丸ごと囲む場合、記載のURLの、最初のやり方で出来るはずです。それができなかったというのは、やり方が違うか、行丸ごとではないということです。

URL以外のやり方ですと、罫線を使う方法があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみました。ありがとうござい。

お礼日時:2009/04/15 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!