dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
よろしくお願いいたします。

質問は
「警察の利権にはどのようなものがあるのですか」
です。

あまりよく知らないのですが、パチンコ・パチスロ業界からはかなりお金が降りてくるのだと聞きました。
また交通安全協会などは、かなり・・・無茶なやり方で会員数を増やしているように思います。

路上パーキングなどは、民間より遥かに高額な設定と聞きました。
他、各大手企業等への天下りリストなども見たことがあります。

詳しくご存知の方、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (4件)

以前から、パチンコ屋は警察の天下り先として指摘されてますね。

    • good
    • 0

http://www.kyudan.com/opinion/police.htm
年間900億円もの金が反則金として徴収され・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/3857981/
日本マクドナルドやヤマダ電機など数百社に及ぶ有名企業が警察OBを受け入れており・・・

http://news.ameba.jp/cyzo/2008/05/13789.html
ホテルや飲食業界にも「ヘンな客、怖い客の対策には警察OBを」という触れ込みで、人員を受け入れ・・・・


上のサイトに警察のダーティな側面がまとめられています。
参考になると思います。
    • good
    • 0

あがってないものとして、自動車教習所ははずせないでしょう。


あとは、信号機メーカー とか。

天下りとはいえないでしょうが、用心棒代わりに、サラ金・暴力団・マルチ商法の会社などに警察出身者がいたりします。
    • good
    • 1

だいたいはそのようなことで、



風営法関連はあるでしょうね。

警備会社というのもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!