dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学歴が中卒では無く、高卒だと世間の人からは偏見の目ではなく、普通に思われますか?

A 回答 (6件)

中卒より、高卒の方が遙かに「普通」だと思われます。



ただ偏見の目はどこにでもあります。
高校でもレベルの低い評判の悪い所なら
かなり偏見の目で見られる事があります。

一流大を卒業してても、お馬鹿なところが見えると
「一流大出てても、あれじゃ~ね~」などと言われます。
それに立派な所が見えても「一流大出てるんだから当たり前よね」
などと頑張り甲斐のないような事を言われます。

逆にお粗末な学歴なのに、人間的に立派であれば
「あの人中卒なのに、立派よね~。学歴なんて関係ないのかもね」
と逆に尊敬されちゃいます。

学歴と人間性の高低差が大きい方が得かもしれませんね。
    • good
    • 0

時代によって学歴に対する考え方も違ってきますが、今は中卒の方が珍しいのかもしれませんね。


高卒はまぁ普通。
大学も最近では普通になってきていると思います。
将来を考えれば、保険のために行っておく人なんかもいるんじゃないですか?
ただあまりにも学歴の高い人の人口が多くなると価値がなくなってきてしまいそうなので、中卒でも何の障害もなくなってたりして・・
    • good
    • 1

偏見はないけど、就職、出世は大変ですよ。


世間の人は普通にみていても、企業にとっては高卒は高卒です。
採用し将来を託すのは大卒、コマとして使うために高卒を採用ます。
    • good
    • 0

 学歴だけで言えば、90パーセント以上が高卒なので「普通」です。


ただ、今は50パーセント以上が大卒なので、それも「普通」と見られるでしょうね。
    • good
    • 0

社会人なら、仕事の評価次第です。


高校や大学を出ているのに中卒以下の働きしかできないのなら、逆にバカにされます。
一流企業の部長が中卒というケースがあったら、無茶苦茶カッコイイと思いますがねえ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!