dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの死ぬ年月を教えます。

あなたが死ぬ時を教えます。
有料、無料かはその人によります。
金持ちからはぼったくりでない範囲取るかタダで教えます。
どのように死ぬかはわかりません。
ただし今のところ100%的中の実績を誇ります。

年月なので2015年2月と年月までしかわかりません。
(日にちや時刻までは情報不足でわかりません)
だからちょっと恐怖も与えることになります。知りたいですか?
有料ならいくらまで支払いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

やっぱ おちえて お金は無いけど借金は沢山有るよ 借金で良かったら全部あげるよ(862万円しか無いけど)。

    • good
    • 0

無料なら知りたい。

    • good
    • 0

日にち・時刻を教えてくれるなら少しは払います



死ぬまでに身辺整理をさせてください
    • good
    • 0

教えていただかなくても、


いつでも死ぬ覚悟はできています。

明日でも20年後でも・・・

2月と言ったらもうすぐですね。

2月3日にどうしても私がやらなければならない事があり
それが終わればいつ死んでもよいですが、
もしその前に死んでしまったら

それはそれで仕方がないですね。
運命と思ってあきらめましょう。

そんな事にお金は払いたくありません。
    • good
    • 0

知りたいですけども、金を払う気はありません。



例えば20年後に死ぬと言われたとして、それを聞いた直後、わざと命を危険にさらすようなことをしても絶対に死なないのでしょうか。
    • good
    • 0

> ただし今のところ100%的中の実績を誇ります。



と言う事は自然死では無く人の手によって死を迎える、早い話が殺されると言う事ですね。
しかも「どの様に死ぬのかはわかりません」とありますから、交通事故に見せかけた殺人か最近よくニュースになっている
刃物でもって殺されるとかも含まれるのでしょうし、高い所から突き落とされたり毒殺と言う事もあるでしょう。
人の手が入らなければ100%はあり得ないし、人の手が入っても100%には近付くだろうが100%にはならない。
それは「あなたの死ぬ年月を教えます。」で聞いた時点から始まる事でもあるので、わざわざ人に殺されるのに
有料も無料も無いですし、知りたくもありません。
そう言うのは時々このサイトに投稿してくる上辺だけの自殺願望者に問いかけた方が良いかも知れませんね。(笑)
    • good
    • 0

とりあえず、教えてもらいたいよね、どうすれば教えてくれるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし知った場合怖くないですか?

お礼日時:2015/01/12 19:48

死期とともに回避できる方法があるならば、有料でもいいのかもしれませんが。


そうでないということなので、私は知りたいとは思いません。

回避できないものにお金を支払うのは、おそらくすでに寿命が近いと感じる人が身の回りの整理をする時くらいじゃないでしょうか。
遺産相続で揉めるような心配のある方以外は、あまり必要のない情報かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつ死ぬかがわかってしまうと、やる気、生きがいがなくなってしまう場合があります。

受験や試験はもちろん、宝くじだろうとマイナスの結果がわってればやる気がなくなってしまいます。

もちろん宝くじが当たるよ。この人と結婚するんだよ。プラスな面でわかってしまえばその気になるでしょうけど。

お礼日時:2015/01/12 19:47

100%的中の実績を誇ります。



そんなこと知らなくたって人間は120%以上確実に死ぬ。
お前さんに払う金はねえぞな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金のない人からは取りません。
子供でも教えます。

お礼日時:2015/01/12 19:41

知って特になるのは、だれでしょう?


誰トクにお金払う人いないでしょう?
今はそれに備えて保険がブームなんです。
明日、何が分からない時に、恐怖を味わってまで、
お金なんか払いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか海外にそんなアンケート(宗教的)があったらしくて、アメリカだと75%は知りたくないそうです。

保険はまあ馬鹿を相手にしているというか・・・まあ話題が変わってしまうので。

お礼日時:2015/01/12 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!