
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今すぐ行動にうつした方が良いと思います。
足がすくむからと躊躇しているうちに
せっかく沸いた意欲も薄れ、また5年ぐらい経過してしまいます。
バイトを始めたら、もしかしたら貴方が心配されているように周囲に思われるかも知れません。
でも、そんなの想定内ですし恐れる事はありません。
仕事を覚えてしまえば、
周りと何の違いも無くなっていきます。
もし、今踏み出そうとしてるバイト先でつまづいても、心配はいりません。
挫けず、次のバイト先を探せば良いのです。
動いているうちに自分に合った環境が見つかります。
とにかく、動き出して下さい。
今よりは、必ず良くなります。
応援しています。
No.5
- 回答日時:
ニートのくせにプライドを持ってどうするんだよ、
プライド捨てれば応募はできる。
いい歳こいてなんて、あなたと同世代の非正規はみんな言われている。
働いていてプライドが崩されるのならわかるが、
普段働いてもいない奴のプライドなど最初からないことに気付こう。
どうしても嫌なら在宅バイトさがせばいい。
探す時間はある。
No.3
- 回答日時:
生きてるうちに死を経験しなかった人は、本当に死んだときに魂が腐ってしまっている。
死して成れ。死ぬくらいの無謀な冒険をして、初めて世界は変わる。
というようなことを、ミヒャエル・エンデがどこかに書いていました。
バイトの求人に応募するのを、あるいは面接を受けるのを、死ぬことだと考えてください。
さあ、これから死ぬぞ。今日は死ぬには良い日だ。
激戦地に突っ込むベテラン軍人の心境です。
「お前ら、永遠に生きたいと思ってるのかっ」と言って突っ込んて行方不明になったアメリカ軍人がいたそうです。硫黄島かなんかで。
どうでしょう。勇気が出ましたでしょうか。
話が進んでしまえば、あとはエスカレーターで行けますよ。
他人に悪口を言われても、その時には何も感じませんから大丈夫。
というか、そういうのを相手の前で言っちゃうのって、かなり仕事ができない人っぽい、なんですけどね。
むしろ心配してあげてください。
ようく考えてください。相手はあなたの体に傷ひとつつけることができませんから。
そんなことやっても特にならないので。
どうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
職種を選ぶのが一番いいのですが。
ニートでなくても転職とかすると同じ気分ですよ。
たとえ5年仕事に就いてない時期があったとしても。
仕事も普段の生活もさほど変わらないと思います。
悩む必要ないと思いますが。
バイトでも仕事ですので、堂々と。
自分に合わなければ何度でも新しいバイトを見つけるだけでいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 働かずに実家に寄生している人のプライドについて 4 2022/04/17 18:18
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 5 2022/03/24 18:12
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 3 2022/03/24 21:27
- アルバイト・パート 受験とバイト 今年高2で来年高3になるので今年の10月いっぱいくらいに今しているバイトをやめようと思 2 2022/05/15 11:43
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏が仕事続かなくて将来が不安です。 同棲前に働いてた職場を半年で退職し、同棲後に見つけ 7 2023/07/06 12:43
- 会社・職場 バイトに関して 3 2023/08/01 23:02
- アルバイト・パート 23歳 男 ニートです。 高校卒業後しばらく短期バイトや単発アルバイトをして2年ぐらい経ちその後一年 6 2022/04/24 03:50
- 年末調整 確定申告、年末調整に関する質問です。 質問① 昨年4月に入社して体調不良で1ヶ月で会社を辞めました。 5 2022/10/31 03:31
- アルバイト・パート バイトに行くのが怖い。 大学2年生の女子です。前のバイト先では、バイト初日から、店内の掃除をしていた 4 2022/08/16 21:45
- モテる・モテたい 年上の彼女が欲しいです。 僕は今年から高校2年生になった男子高校生です。 部活も入ってなく、アルバイ 1 2023/04/16 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトすらできない人はどうすれば良いと思いますか?
就職
-
29歳ニートだが、バイトすら怖い
不安障害・適応障害・パニック障害
-
発達障害(アスペルガー)でアルバイトすら勤まらない人はどうやって生きていけばいいのでしょうか?職歴も
アルバイト・パート
-
-
4
30歳 バイト歴ゼロのバイト用履歴書
知人・隣人
-
5
26年間一度も仕事をしたことのない兄について
アルバイト・パート
-
6
ニート辞めたい、引きこもり辞めたい。 三十路を迎えこのままでは駄目、働きたい、でも怖い、人間関係が怖
いじめ・人間関係
-
7
無能すぎてできる仕事がない場合。
就職
-
8
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
職歴なし無職40歳男ですが、これからの生き方がわかりません。こんな私でも、派遣会社に登録すれば簡単な
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
三十代半ば、職歴なしの女
就職
-
11
職歴ほぼ無し・・・26歳のバイト
アルバイト・パート
-
12
38歳長期引きこもりなどからの自立
就職
-
13
10年間無職です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
ニート歴10年
大人・中高年
-
15
空白歴13年 30才ニートです
アルバイト・パート
-
16
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
バイト経験なし24歳ニート 高卒女 これからどうすれば?
大人・中高年
-
18
29歳 4年間ニート
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年で初バイトって…
-
スタバでバイトしている方にお...
-
就職試験の作文について
-
彼女と一緒に同じバイトにいっ...
-
バイトを一度もしたことがない
-
歯医者のバイト☆
-
大学生で居酒屋でバイトしてい...
-
アルバイトをするように勧めら...
-
頭でっかちな医学部生の扱い方
-
コロナ、アルバイト落ちた パン...
-
仕事が遅くあまり要領も良くな...
-
人生初バイトを考えているので...
-
バイトの人間関係ってどんな感...
-
カラオケ店でバイトについて 私...
-
大学四年生、就活生です。 履歴...
-
留学生です。また悩むことがあ...
-
バイトについて相談です。高校...
-
助けてくださいコミュ障女(22)...
-
バイトをすぐ辞めた経験のある...
-
バイトって障害者を必ず雇わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年で初バイトって…
-
彼女と一緒に同じバイトにいっ...
-
バイトを一度もしたことがない
-
大学生で居酒屋でバイトしてい...
-
内視鏡洗浄のバイト、経験者の...
-
アルバイトをするのが怖いニー...
-
『自分に合わないからバイトを...
-
バイト辞める=逃げる・・・何で?
-
ガストで初めてのバイトをして...
-
バイトについてです。 初めてか...
-
自動車オークションでの車移動...
-
バイト先で泣いてしまいました
-
スタバでバイトしている方にお...
-
バイトで仕事が覚えられない
-
ブックオフのやる気のないバイ...
-
ブライダルのバイトを始めて2...
-
バイトをするのが怖いです。私...
-
大学4年生のバイト
-
就活で悔しかったことが聞かれ...
-
大学生協での短期・教科書販売...
おすすめ情報