No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分も経験あるけど仕方ないよなぁ。
その状態ってある意味当たり前だと思いますよ。
時には無理せず、ケツ捲っちゃうってもアリだと思いますよ。
なるようにしかなりませんし…自分の努力や頑張りではどうにもならないことも多いです。
一回開き直って、でもチャンスだけは逃さないようにするしか無いでしょうねぇ。
批難する人もいるけど実際同じ立場になってみろって言いたいですよ。
何も知らない他人にしかも自分より年下に頭から人間性否定されるですから、それでも頑張れってのは無理が来ますよ。
もちろん単に無職で何もしてないって言うなら別ですがねぇ。
運動は良いですよ。
少なくとも自分自身の正気が保てます。
健康で健全な精神さえあれば少ないチャンスも物にできるでしょう。
やること無いならまず走って見るっては自分を変えます。
自分が変わるとなぜか運気も変わるみたいです。
(まあ正確には見方や価値観が変わるのですがねぇ)
No.11
- 回答日時:
質問とズレてしまいますが・・
下のcoffee703さんとまったく自分も同じでビックリしました!!
歳も環境も貯金も同じで、本当に自分かとおもいました(笑)!!!
そんな自分は前職を辞めニートのすえ、つい先日やっと就職出来ました!
ここまでもちろん何回も面接を受けては落ちての繰り返しでした・・。
ハロワに通っていましたが、基本夜型になりネトゲや2ちゃんねる徘徊などなど・・
本当にクソみたいな生活をしていました・・・。
一番辛かったのは両親はもちろん、友達や女友達に隠してる事が一番辛く惨めでした…。
友達と遊ぶ時は『は~やっと仕事終わった~疲れた~』など言ってずっと嘘ついて・・。
情けなすぎて情けなすぎて・・・・・・。
現在、仕事始めてまだ数週間。はっきり言ってめちゃくちゃ大変で倒れそうです。
でも辞めたいとは一切思っていません!!
ニートしてた頃の生活なんかより1000倍充実感でて今は大変ですが、最高に毎日楽しいですよ☆
もちろん充実感、仕事が出来る喜びと同時にお金も貰えます!
下の方もおしゃっていますが、本当に不思議と運気も上がると思います。
仕事終わりのタバコ一服の旨さ!汗流して疲れた後の食事や風呂!風呂上がりの知恵袋(笑)
どれも仕事を始めるだけで、些細な事なのに、最高に幸せな気持ちになりますよ☆
自分も長い間ニートしてたので良くわかりますが、
ニートで毎日休みより、仕事を毎日してた方が1000倍幸せだと思います。
アルバイトでも何でも良いと思います!
とにかくガンガン面接受けて頑張ってみてください!絶対なにかしら仕事決まります!!
応援しています!頑張ってください!!!
2ちゃんねる&ネトゲ卒業すると人生変わります(笑)
No.10
- 回答日時:
もうすぐ無職歴半年になる28歳男です。
同じ思いをしてる人がいてホッとしました。5年間務めた会社をリストラにあってから半年過ぎました。前職はボーナスもなく、退職金もなく、それでありながら残業だけは月85時間ほどありました。でも残業代は出ないし、休日出勤があっても手当なしという悪条件で正社員をしていました。
貯金は350万程ありましたがあと半年で尽きますね。(公共手段が乏しいところなので車有りです。ローンもあり大変)
初めは貯金もあるからゆっくり旅行などしてたけど、半年過ぎると焦ってきますね!!でも再就職する気0ゼロです。
なぜならすでに20社ほど正社員の面接を受けて落ちてます。
前職はバイトから正社員に登用してもらいましたが、初めから正社員になろうと思うとかなり大変ですよ。
今まで受けた正社員の面接はすべて書類選考→1次面接(この時、筆記試験があるところも)→2次面接・・・
てな感じで筆記試験と面接をクリアしないと採用にならないというのが現実みたいです。
しかも、書類選考から最終合否の連絡まで2週間はあるのでこの間に別の会社の応募してました。結果的には落ちましたが。
まあ~都心に出るにも通勤に1時間30分近くかかるので必ず面接で「通勤時間がちょっと掛かりますね~」と言われてます。
こんな感じが続くと就職する気が無くなりますよ。本当に!!「面接会場への交通費、履歴書代、証明写真」特に交通費と写真代だけで4万5千円使ってます。
ここまでくると就職という言葉すら忘れてしまいたくなります。
でも親には無職であることを知られたくないし頼りたくもない、友達にもバリバリ働いていると思われているから相談もできません。特に後輩や女友達には知られたくないです。
てな感じですでに諦めて貯金が尽きるのを待つかんじです。そのうち我が身も尽きるかも???
抜け出す方法としては1つあります。
それは起業です。友達やネットで同じ考えを持つ人を探して一緒に立ち上げる。一人ではほぼ無理なのでやはり仲間を探すのが初めの1歩かもしれませんね。
とりあえず無職になっても数年は生活出来るくらい貯金しておくと少し気分的に余裕が出来ますよ。※贅沢は禁物です。僕みたいに旅行とか。
No.9
- 回答日時:
あと半年無職でいましょう。
金がなくなったら、やる気がなくてもどこかに潜り込むでしょう。
半年経ってもまだ金が余ってるなら、もう半年無職をやりましょう。
それで金がなくなったら、嫌でもどこかに潜り込むでしょう。
No.7
- 回答日時:
明日のごはんの心配がなさそうな方ですね。
稼がなくても食べていけるなら、あなたよりももっと切羽詰まっている人に仕事を譲ってあげて下さい。
あなたも切羽詰まる事態になれば自動的にやる気は出ますので、心配無用です。
No.6
- 回答日時:
ワタクシはついこないだまで 2年間無職でしたよ^^^
やる気なんて1年半以上でなかったし2年たってもでなかった
とゆーかそろそろ働かないとヤバイよね・・って
思ったら 派遣会社から電話があって一応 そんなに
自分にとって いい案件だとは思わなかったんですが
派遣会社の顔をたてるため 一応面接にいったら
急募で人がこなくて 受かっちゃったとゆーパターンでした。
が、それから1年半以上 続いてますね。
もちろん何もしなかったわけじゃない。
面接うけても、うけても受からない。
そのうち 私なんて・・・と後ろ向きになって
やる気なくなってしまって・・・
ということも繰り返し
必死にならなくなって、そろそろバイトでもするか~って
なったときに あら?って感じで見つかったりもする。
でも実際やる気っていうけど、本当に焦ってたら
なんでも選ばずにするもんだと思うけどね。
私から見たら あなたまだまだ余裕ありますよ。
焦ってる時は 自分で焦ってるのがわからなくて
ある意味「なんとかなるさ」みたいな諦め?みたいな
境地がでてきたら 道端で見つけた「アルバイト求む」
なんてのに飛び込んでいったりしてるかもですよ?
No.4
- 回答日時:
せっぱつまること。
とりあえず半年間無職でも生活してこれたんですよね?
じゃあ働かないとどうしようもなくなる直前までそのままいたらどうでしょう。
さすがに死ぬ直前までくれば働くでしょう。
No.3
- 回答日時:
知り合いの心療内科の先生のお話ですが、直接診断していないので確かな事は言えませんが…
生活のリズムが正しくなければ、自律神経の乱れだと思います。
この時期は特に誰でも自律神経が崩れやすかったり、体調を崩しやすいので、まずは規則正しい生活とウォーキングなどの軽い運動がいいのではないでしょうか?
私も気分が安定しないので、普段から落ち着きがなくやる気が起きません。
劇的に改善するわけじゃないけれど、やらないよりはいいと思います。
お友達や恋人などと一緒にウォーキングをすれば、うつ病にも効果があると聞きました。
でも半年も無職なのに生活出来ているし、食事を摂れているなら、単に自分の意思の問題かもしれませんね。
そうなると自分に厳しくして下さいとしか言えません。
自分自身に甘い人は人にアドバイスをもらったところで、強制力はないですし、難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 先程の質問に続いて、追加です。 RSウイルスは、感染力が3週間あるみたいです。 高齢者や0-1歳の赤 0 2023/03/20 08:26
- その他(悩み相談・人生相談) 将来に希望が見出せません。 6 2022/08/12 00:33
- 会社・職場 職場で突然涙が出てしまいました。 ひどいパワハラや残業もないのに、最近職場にいると無気力になって作業 6 2022/11/05 03:59
- 会社・職場 今、掛け持ちで仕事をしています。 一つは初めてから半年は経つ職場で、最近始めた場所はラーメン屋さんで 3 2023/03/12 01:38
- 夫婦 こんばんは。少し長くなりますが悩んでいます。 交際11年、結婚6年、夫42歳、妻30歳、子供1歳半 4 2022/12/29 23:22
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 4 2022/09/06 07:06
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 2 2022/09/04 20:54
- 会社・職場 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 3 2022/09/15 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳男です。 仕事で無気力になりました。 機械据付の仕事に転職して4年経ちました。半人前なのに現場 1 2022/09/01 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
無職になって7ヶ月経つ者です。 流石に7ヶ月はヤバイですよね?次の会社の面接でやる気が無いのだとみな
労働相談
-
五ヶ月無職。23の女。最悪の鬱状態からは脱しましたが、最近は、やる気がでない。考えるのが面倒。頑張り
会社・職場
-
-
4
無職6ヶ月にもなるとさ、自信がひとつもないんだよ。ひとつも。怖くて怖くてたまらない。死にたいっ
転職
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
転職活動中。決まらない…私、死んだ方がいいのかもしれない。
転職
-
7
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
8
人生終了している33歳無職男性
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
さすがに2年無職じゃもう働くとこないですよね?ブランクって何年だと絶望? 1年いろいろあり無職→さぁ
その他(就職・転職・働き方)
-
10
30代半ば、仕事が見つかりません・・・
子供・未成年
-
11
40代で失業しました。小さい子供3人です。妻もいます。転職活動しましたがどこにも採用されませんでした
退職・失業・リストラ
-
12
就職したいけれど、やる気が起きません(長文)
子供・未成年
-
13
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
14
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
15
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
17
勢いでの退職死ぬほど後悔
退職・失業・リストラ
-
18
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
無職で1年・・・困ったどうしよう
労働相談
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
公務員でたまに使えない職員は...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
今の職場にパートで入って半年...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
公務員ですが、自分が配属され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
自分にだけ当たりが強い…
おすすめ情報