
今転職活動をしています。
転職サイトでの応募は50社はいってて、全落ちです。
ちなみに事務職です。
事務職は受かるのは難しいというのは常識らしいですが、とはいえあまりにもダメダメすぎてもう辛いです。
書類選考が受かったのは50社中5社くらいで、その後1次面接で全落ちです。
うち、「全員と面接します」をウリにしてる会社が3社で、
いけそうと思ったけど普通に落ちたのが2社。
今度3社、1次面接が決まってますが、いける気がしません。
もう自身もないし、疲れちゃいました。
面接の練習とか書類添削とか複数社キャリアアドバイザーについてもらって見てもらいましたが、
「すごくいい」「これならいけると思う!」と太鼓判を押されているくらいだし、
実際の面接も緊張せず、笑顔で落ち着いてハキハキとしっかり受け答えできます。
なのにまったく受かりません。
職歴が悪いのとブランクが多いからだとは思いますが、過去の内容は今更変えられませんんし、
もうどうしたらいいんでしょうか。
30歳なので大学はもう関係ないかもしれませんが、マーチのレベルのところを卒業してます。
転職活動を最初に始めたのが7月頭でした。
もう3か月たつのにまったく進展してない。
焦ってます。辛いです。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
あくまで事務にこだわるなら
時給1000円のボーナスなし有給社保なしの非正規を受け入れる
それがイヤで、正社員になりたいなら
営業系企画系で残業OK転勤OKの条件を受け入れる。
事務で正社員なんて
もう30年前に絶滅してるんだよね。
時代が昭和ならまだよかったんだけどね。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業正社員総合職 元採用担当
No.11
- 回答日時:
50社書類応募で全落ちは、割と普通ですよ。
300社応募したら、1社は必ず内定が出ると思います。書類通過率の平均は、10%です。一次通過率は、30%。最終通過率は50%です。
大数の法則により、サンプル数が多ければ多いほど、実際の確率は理論値に収斂するため、応募すればするほど、内定が得られる確率は高くなります。
転職活動では、行動力が大事なんですよ。あとは、自分のキャリアについて、全て言語化するのが必須ですね。
No.10
- 回答日時:
書類通過率は10%なので正常です。
一次面接通過率は平均30%なので、やや異常です。ただ、面接回数がまだまだ少ないので、統計的有意性は認められません。
結語
少なくとも、応募は100社以上してください。
No.9
- 回答日時:
事務職以外で探すことはできないでしょうか。
経験がなければ、まずは見習いから始めるとか、勉強して資格を取るとか。宅建士なんかいいのでは? 勉強は得意でしょうから、頑張ってみてはいかがでしょうか。
No.8
- 回答日時:
あなたが生まれる前から、内勤事務で働いている者です。
ホワイトカラーの優良企業ですよ。
1993年あたりを最後に、一般事務職の新卒採用はほとんどしていません。
PCも携帯電話もない時代は、事務職は大勢いたし、前年採用もしていたのですが、それらが普及しだしてからは、それまでに入社している社員でまかなっていけました。
結婚や出産で退職しなくなり、女も定年まで勤める時代ですから。
とはいえ、事務職での中途入社がいないわけではなく、数年に一度くらい、派遣社員からの登用や、昔いた社員や社員の妻子がコネで入ることはあるみたいです。
転職サイトなどで応募することは、ほとんどありません。
募集したら、優秀な学歴をもつ人が、事務職で応募してくるのでしょうけど、そこにいい給料だすつもりはないのです。
営業や企画職なら、とります。
給料も事務職の倍くらいあります。
昔と違って、事務だけをする社員って、必要ないのです。
なくても困るので、以前の10分の一いればいいのです。
ネットをふわっと眺めていると、リモートでもできるとか、事務職の求人 たくさんあるみたいですけど、あれはウソなんですかねえ。
それくらい狭き門に、優秀な人が詰めかけているのです。
必ずしも、学歴優秀な人が採用されるわけではないです。
システムへの入力やファイリングなどの作業なら、事務経験のある、愛想がよく、そこそこ可愛い人を採用します。
誰かのコネがあったら、そちらを採用します。
前職は何をしていたのですか?
今さら、なぜ事務職への応募?
事務職でなければ、いくらでも求人はありますよ。
なまじ立派な学歴だから、一般事務職では採用されないのであって、営業ならされるかも。
そこで、実績を積めば マネージャーという管理職になれ、椅子に座ってできる仕事につけます。
私の会社で、質問者さんのような学歴の人は、そういう経緯で内勤職にいる人は多いですから。

No.7
- 回答日時:
君のどこそこが悪いので落ちるのでは無くて、多分、君よりも良いと思う人達が居ただけの事なのでしょうが、でもよく頑張りましたね…さぞかし、疲れただろうと思います…
ては何故君より良い人達ばかりなのでしょうか…??君も言ってた様に履歴とかブランクとかを比較されてしまったのではないかと思います…。例え面接での一番の好印象の人だったとしても…。
でも履歴が良ければ、会社に利益をもたらすとは言えません…。君よりもずっと無能かも知れないです…。間違いなくその可能性はありますね…。だから君は、決して自分で自分の首を締める様な事、つまりネガティブな気持ちになどなる事は思う必要はサラサラ無いのです…僕は絶対にそう思います…。
受ける会社の程度を変えて見てはどうでしょうか…? 大きければ、とか、お堅い会社だから、とかを基準に選ばないで、ものの見方を変えて探してはどうでしょうか…?
この様な言葉ありますね、
牛の尻尾(しっぽ)になるか、それとも、ニワトリの頭になるか…。
僕は牛の尻尾になり、言うがままにコキ使われてる人生よりニワトリの頭になりある程度自由が効いて思う様に動ける人生にした方が生き生き出来るのではないかと思います…、

No.5
- 回答日時:
うんうん(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン。
気持ち一緒。こちらも履歴書の書き方、出す物変えたりしたいぐらい。
私の場合履歴書全部出したら、ほぼ、職歴しか見てないから、あと適当に、担当者志望動機は?と、聞いてくるからたまに、右ページいらんの、じゃないかと思ったり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
25歳女です。応募社数が70社を超えました…
転職
-
面接を5社受けましたが、全て不合格です
転職
-
即日の不合格通知
就職
-
-
4
転職活動中。決まらない…私、死んだ方がいいのかもしれない。
転職
-
5
求職中の36歳ですがエージェントを使ってるのですがうまくいきません
転職
-
6
30代半ば、仕事が見つかりません・・・
子供・未成年
-
7
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
応募先の企業から、書類審査の合否連絡は電話か郵送になります。と言われ、10日以内に送ります。と言われ
書類選考・エントリーシート
-
9
採用人数1名の求人、なかなか採用されないのが普通でしょうか? 今まで3社受けましたがどれも不採用でし
求人情報・採用情報
-
10
中途採用面接から3日目連絡なし
会社・職場
-
11
20代で10社中途面接落ちるのは自分だけですか?
書類選考・エントリーシート
-
12
転職面接で 「結果は2週間まってください。他に面接する方がいますのでお時間頂けますか?」 と言われた
転職
-
13
本日2次(最終)面接で、合否は1週間以内にと言われました。 1次面接を受けた際、当日の夕方に2次の連
中途・キャリア
-
14
夫が失業して半年たちました。 200社くらい受けています。 先日、初めて最終面接まで行き、浮かれて引
退職・失業・リストラ
-
15
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡がない会社
就職
-
16
働きたいのに雇ってくれない。
アルバイト・パート
-
17
仕事についていけない(システムエンジニアです)
大人・中高年
-
18
半年も無職です…
労働相談
-
19
書類選考通過する時は連絡早い?それとも・・・
転職
-
20
不採用続きで非常に落ち込んでおります
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
転職、もう50社くらい落ちてま...
-
転職の面接で1時間半って長いほ...
-
出戻り面接で、落ちる覚悟もし...
-
先日ガストのアルバイトに応募...
-
面接官が明らかに私に興味なさ...
-
SPIがダメだと不合格?
-
県外にある本社での2次面接につ...
-
転職 面接日程の変更について ...
-
100円ショップキャンドゥのバイ...
-
面接終了後、全体写真を撮りま...
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
明日面接があります
-
和やかな面接ってやはり不採用...
-
稟議について
-
教員採用試験の内定後について
-
転職面接先の寮制度について 面...
-
至急:転職において、即日採用さ...
-
面接後に再度面接に呼ばれました。
-
明日バイトの面接です。快活CLU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
面接が全然通りません。 3月末...
-
出戻り面接で、落ちる覚悟もし...
-
転職、もう50社くらい落ちてま...
-
転職面接先の寮制度について 面...
-
転職 面接日程の変更について ...
-
和やかな面接ってやはり不採用...
-
面接官が明らかに私に興味なさ...
-
最終選考には何名くらい残って...
-
面接後に再度面接に呼ばれました。
-
書類選考通過後の面接、筆記用...
-
転職の面接で1時間半って長いほ...
-
一次面接で身分証明書を要求さ...
-
社長面接の次の最終面接につい...
-
コネで面接を受けさせてもらう...
-
SPIの結果はどれくらいの日数で...
-
最終面接を前に、転職エージェ...
-
面接落ちるときってどんな感じ...
-
刑務官の管区面接って何ですか?
おすすめ情報