
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ニートを卒業してお仕事を考えているのですね。
よく頑張りましたね。介護職は人手不足なので就業は可能かと思います。正社員かバイトとお考えのようですがどちらも簡単に辞めては元も子もないですよね。いずれかのお仕事も慣れるまではストレスがかかると思います。どうぞ笑顔で乗り越えて下さい。上手くいきますよう応援しています。
No.5
- 回答日時:
>今年で30歳(女)
とあるので、もしかすると面接の人が「ご結婚は」などと聞いてくるかもしれません。
そのとき、どのようにうまいこと答えるか考えておいた方がいいかもしれません。
「これこれの理由で結婚できないので、女一人生きていくために、石にかじりついてでも働くつもりです」と、逆手に取って言ってみるとか。
No.3
- 回答日時:
10年間職歴が無いってのは確実に不利な要素の一つ。
だけど介護職はなりてが少ないから採用してもらえる可能性はある。
応募してみて足蹴にもされないのなら、アルバイトから始めた方が良いかもしれないけど、面接とかしてもらえるなら望みはあるから、正社員とアルバイトの両方で攻めてみて良いと思うよ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 正社員募集していた会社に応募したところ、「資格や経験がないのでアルバイトという事で面接をさせてもらお 5 2022/08/23 12:58
- 会社・職場 高卒引きこもりニート2年20歳男アルバイト経験ありません。介護の仕事に興味を持って求人を見たところ夜 1 2022/03/29 18:51
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- 中途・キャリア 明日、初出勤日です。 私は18歳で明日から介護の仕事を始めます。 介護の知識はゼロ、もちろん資格は持 4 2022/04/21 21:05
- 退職・失業・リストラ 何の仕事もできる気がしません。 8 2022/09/08 16:45
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 2回同じ会社に面接辞退したら、3回目は受け付けてくれないでしょうか? 一回目はパートで応募して、翌日 1 2022/08/23 18:47
- 会社・職場 正社員求人を応募したのにアルバイト雇用… 3 2022/09/06 00:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
空白歴13年 30才ニートです
アルバイト・パート
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
3年ニートでアルバイトすらしていませんでした28歳
派遣社員・契約社員
-
-
4
38歳長期引きこもりなどからの自立
就職
-
5
10年間無職です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
職歴無し(アルバイトも経験無し)、28歳、どうしたらいいのか判りません
就職
-
7
26年間一度も仕事をしたことのない兄について
アルバイト・パート
-
8
ニート31歳、最初の一歩が踏み出せない。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
30歳 バイト歴ゼロのバイト用履歴書
知人・隣人
-
10
15年無職で引きこもりではない人
転職
-
11
職歴なし無職40歳男ですが、これからの生き方がわかりません。こんな私でも、派遣会社に登録すれば簡単な
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
近所に20年ニートしてるやついますが社会復帰は可能ですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
13
元ニートやひきこもりで、派遣で働いている人はいませんか?面接をどう乗り切りましたか?
派遣社員・契約社員
-
14
40歳から職歴なしで、安定した仕事に就いた人いますか?
学校
-
15
高卒ニート(26)、これからどう進んでいけばいいか
労働相談
-
16
働かずに実家に寄生している人のプライドについて
子供
-
17
通信制高校23歳で5年がかりで卒業で10年以上ひきこもり 30歳でごくわずかのアルバイト経験しかないもので就職出来た人る?
就職
-
18
職歴ほぼ無し・・・26歳のバイト
アルバイト・パート
-
19
40才職歴なしから生活立て直せますか
就職
-
20
29歳男職歴なし 看護か介護か
専門学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のやり方で介護や業務をさ...
-
介護を放棄する姉
-
高齢者介護と障害者介護どっち...
-
のりぴーの元旦那
-
高齢になるとトイレで自分のお...
-
介護職の方にお聞きします。急...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護職を辞めたくて仕方ありま...
-
田舎にいる義母が具合悪くなり...
-
介護実習の最終日に総括反省会...
-
至急お願いします ・チームの一...
-
ニート歴10年
-
大好きな人に告白して振られた...
-
生活保護を受けています。 「び...
-
フィリピン人介護士受け入れに...
-
介護ってそんなに大変なんですか。
-
女性ばかり
-
介護の為、仕事を辞めるのです...
-
介護の面接で どんな介護をした...
-
私(男)は現在大学4年です。医療...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者の性欲処理介護って本当...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
介護記録の個人名記入について
-
介護職の人達って低学歴の人が...
-
もしかして死ぬしかない?
-
ニート歴10年
-
友人が最近「特浴行ってきたよ...
-
あなたなら結婚対象? 50代前...
-
介護の仕事はきっちりやり過ぎ...
-
「ビジネスケアラー」は和製英...
-
急な仕事延長を断ったら、むく...
-
居宅介護支援サービスの契約書...
-
大好きな人に告白して振られた...
-
介護のお仕事をしているのです...
-
介護利用者の保険証をケアマネ...
-
警備員も務まらないのに介護な...
-
将来の夫の介護、ぞっとします
-
イタリア語で介護は cura
おすすめ情報