dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろ検索してみたのですが、見つからなかったので質問させていただきます。

今度富士急ハイランドで行われるコスプレフェスティバルに友人と行くことになったのですが、その場合やはりウィッグをつけていると絶叫系アトラクションは全く乗ることができないのでしょうか。
また、コスプレをして富士急のイベントに行かれる方はやはりそういったものは乗られないのでしょうか。

富士急や遊園地形イベントにいったことのある方でご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いします><

A 回答 (1件)

富士急ではなく,「城島後楽園ゆうえんち(大分県)」の


コスイベに参加したことがあります.
コスでジェットコースターに乗ったのですが,ウィッグは
ジェットコースター乗車時に,その手の「飛んでいくと困る品物」を
預ける箱があって,そこに預けて乗りました.
(眼鏡や,イヤリング等の装身具もそこに預けることになります)

富士急は同じシステムかどうかわかりませんが
ご参考になれば幸いです.
(コスでなく,ふつうにジェットコースターに乗るときに
同様の預かりシステムがあるのならば,同じ流れだとは思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
なるほど、外して乗るのですね^^とても参考になりました!
富士急のシステムも調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!