dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 公園設計を勉強しているのですが、自由課題として大阪市内でゴスロリの方(及びカメラマンの方)が集まりやすい公園を造ろうと考えています。どんな条件が必要か教えてください。知り合いに聞いたのですが、退廃的なお城の壁、薔薇の花壇、薔薇のアーチ、木立の中にアンティークなテーブルとイスなどということを言っておりました。道は舗装されたものか土かでも悩んでおります。
 ぜひ参考にさせていただきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

確かにゴスロリのジャンルによって変わってきますね。



ゴシック系(黒ロリ?)ですと退廃的なイメージだし、甘ロリ(白ロリ?)系ですとヨーロピアンアンティークなイメージだったり。
薔薇のアーチもゴス系=真っ赤な大輪の薔薇、ロリ系=ピンクや淡い色合いの小ぶりな薔薇、など。
テーブルや椅子を設置するなら、東屋のような雨風・日差しを防げる物とセットがいいです。
屋外のテーブルセットですと吹き晒しで汚れていて使えなかったりしますし。
足元はヒールのある靴だったり、厚底だったりが多いので土よりは舗装されている方がいいです。
雰囲気重視なら石畳ですけど、歩きにくいかも。
あと通路は広めの方がいいです。
甘ロリ系ですとパニエでスカートを膨らませていますし、繊細なレースやリボンがたっぷり使われてます。
日傘を持ってる子も結構いると思います。
木立に引っ掛けたり、壁などで擦って汚してしまうのは避けたいところです。

とりとめもなく思いつくままに書いてしまいましたがご参考まで。
公園と言うには規模が大きすぎますが、ロックハート城みたいなところは撮影スポットにはいいと思います。

参考URL:http://www.jrs-w.com/lock-heart/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます! とても参考になりました。
 レースやリボン、服の広がりなどのことも考慮していきたいと思います。あずまや等の必要性も納得致しました。少しでも快適な空間になるよう計画致します。
 どうもありがとうございました。
 

お礼日時:2009/01/30 19:19

私自身はコスプレをしませんが、友人がコスプレイヤーなんでコスイベントに何回か付いて行ったことがあります。



ゴスロリと言っても黒ゴス 白ゴス ピンクゴス カントリーゴス など何種類もありますから一概には言えませんが、バラいいですよね。それも赤いバラ。バラ以外の花でも素敵だと思います。できればハーブのいい香りもあればいいですね。

道は舗装と言うかアスファルトではないもの。レンガタイル?舗装でもいいけどピンヒールでも歩きやすいもの。
土だけど、日本の普通の土ではなくて水溜りになりにくくぬかるみにならないもの。
そちらの方は詳しくないのでどういう素材だか分かりませんが、バラ園やハーブ園によくある(と言っても当方北海道のしか分かりませんが)木の破片が混ざったようなもの。

北海道由仁町の「ゆにガーデン」でゴスロリなどのコスプレできたらいいな・・・とも思っていますが、残念ながらそういったイベントが無いようですし。
http://www.yuni-garden.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答、ありがとうございます。
 ゴスロリなどのコスプレを東京のようにする場所が関西ではなかなか無いと聞いたのが発想の元でしたので、実際に行かれた方の意見はとても助かります。参考HPも見させていただきます。
 どうもありがとうございました!
 

お礼日時:2009/01/27 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!