
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には・・・
winもmacも使うグラフィックデザイナーですが
操作感では圧倒的にMacがいいですね。
まるで机の上に複数の紙をならべて制作するときのような
感覚で操作できます。
winで作業するよりmacで作業したほうが圧倒的にスピーディです。
macOSXに標準で搭載されている機能はwindowsのそれよりはるかに有用だとおもっています(スペースキーで一瞬でプレビューできるクイックルック機能や、FinderのcoverFlow表示機能、iLife、iSightという内蔵カメラとそれらに関わるいろんなソフトがけっこうおもしろい)。
これらを使うと重いソフトを起動しなくても簡単にいろいろできてしまうので、芸術される方には思考を一時停止させずにアイデアをあちこちに広げていくのにとても有用だと思います。
ただこれも個人の感覚ですし・・
フリーソフトはwinが多いことは周知ですしね。
ちなみに私は
windows5年→mac5年→現在Macをメインで使いながらbootcampやParallels Desktop for Macでwindowsを必要なときとゲームするときだけ動かしてますw
No.6
- 回答日時:
ども、元広告屋です。
歴史的な事は皆さんおっしゃる様に、それしか選択肢の無かった時代からの流れで、
大量の画像を使用するお医者さんと広告屋はMACをつかっていました、
じっさい、WIN時代初期のビジネスユースマシンと違って、
当時から高価なグラフィックチップを標準装備したMACは向いていたと言う事だと思います。
さてお勧めとしては、高負荷時でもおかまい無しのセキュリティソフトを我慢できるならやはりWIN機だとおもいます、理由は既出ですね。
、
高性能なグラフィックカードを装備したBTOゲーム用マシンみたいなのが価格的にも狙いめだと思います。
No.5
- 回答日時:
先の回答者と基本的に同じような内容ですが、
やはりAdobe IllustratorとPhotoshopの功績が大きいのではないでしょうか?DTP黎明期に登場したこれらのアプリケーションのプラットフォームがMacしかなく、それに合わせてデザイン関連業界でMacが採用されたことが今でも先行者利益として残っているのだと思います。実際使い勝手もMacで動かすことを念頭に置いた設計になっており、二年遅れで登場した初期のWin版は使えた物じゃなかったです。尤も、今ではWin版Mac版大きな差は無くなりましたが、それでも使い慣れた環境を変えることへの抵抗や、処理速度の速さ(感覚的に)などから今でも指示されてるのだと思います。OSの使い方は慣れればどちらも大体使えるようになります。肝心なのはアプリの使いこなし方ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
授業の妨害もできない面白くないゲームしか動作せず、他のアプリも利用できるものは極めて少ない、できることが限定的で気が散らないからです。
Linuxは大昔喫茶店にあったような骨董品以外の価値がない古いゲームしかなく、面白そうなゲームは安定動作しないαばかりなので教育現場で採用されることが増えています。
大きな会社ではWindowsの監視機能を動作させてそういうWindowsの面白い機能が使えないようにしますが個人利用や小規模法人では金をかけてWindowsを調整することが難しいのでOSをMacやLinuxにすることによって手っ取り早く対応するのです。
No.1
- 回答日時:
GUIを中心とするパーソナルコンピュータの発達は、WindowsよりもMacintoshのほうが先行していました。
そのため、グラフィック系のソフトウェアはMacintosh版の方がまず開発され、Windows時代になっても「Windows版はMac版の移植」というケースが多くありました。
現在はほとんどのソフトがMac版とWin版が同時、もしくはWin版の方が先行して開発・販売されます。
しかしMacを先行して使い始めた多くのデザイナーは自身の作業の慣れの問題、または愛着のために、PCを買い換えるときも「次もMacに」とMacを選ぶことが多くあります。
また、そういったデザイナー達のデザイン会社に入社して勉強した人はWin時代であっても「事務所にはMacしかない」というケースもあり、「師匠」である上司・先輩に習うことでMacに慣れて行きます。
こうして「Macしか使えない人」が作られていきます。
さてどちらが良いか、ですが・・・
両方選べれば文句ないのですが、PCの選択の幅やソフトウェアの多彩さを考えるとWinの方が良いのでしょうねえ。
フリーの描画ソフトなどもありますのでガンガン活用してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
彼氏が急に通話を切る
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネットでの会員登録で偽名はOK?
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
海外版ツムツムについて
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
ps4で塊魂やりたいんですが、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報