dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が妊娠しました。
でも、親になる気はサラサラなく、おろしてもらおうと思もっています。

ですがどのように言えば彼女を傷つけるることなく、納得してもらえるでしょうか?
是非ともアドバイスをおねがいします<(_ _)>

A 回答 (23件中1~10件)

ここまで自己中心的な考えしかできないって本当に社会人の方なのでしょうか?


本当に困っているというのは自分の立場をどうしたら正当化できるかってことなんですね。

ほかの回答者様の意見を自分勝手に理解し、本当に妊娠してるか確かめるために超音波を当てて、心臓の音を聞かせてもらう?
あなたの言動、理解できません。
養子にすれば慰謝料も発生しないなんて考えがふざけすぎてます。
なんにせよ、慰謝料は発生するのが当然ではないでしょうか?
万が一、おろすとしても、メンタルなことを除いてもしばらくは
仕事等もできないでしょうから年収相当は支払う必要があるでしょうし、一人で育てる場合は、成人になるまでの養育費は払うことが
当然なのでは?
あなたは本当に彼女の気持ちとかご両親がそのことを聞いたときの
気持ちとかは考えられないのでしょうか?
普通の親は、娘がこんな目にあってしかも相手が質問者のような身勝手かつ馬鹿と知ったら、決して許さないでしょうね。
人の心、ほかの方のアドバイスの意味を理解してください。
それでもなんとも思わないようであれば、あなたのような自分勝手で
馬鹿な人間がこの世から消えたほうが世のためですな。
また同じことを繰り返し、犠牲者がでるでしょうから。
質問者、逝ってよし!
    • good
    • 0

傷つけないように・・・は不可能です。


たとえ彼女があなたを大嫌いになっても、、、
忘れられないこととなるでしょう。

彼女の心も体も傷つけ、人も殺してしまったという罪の意識を感じなければ、あなたはまた同じことを繰り返します。
慰謝料も払いたくない、殺人したという罪の意識にもとらわれたくない
だから養子にだす。

あくまで自分のための結論。

子ども作る資格なしです。
    • good
    • 0

h-kazugonです、補足読み未だ確定していない・・・・・


妊娠したと言う確定でコメント書いて居ます、無責任過ぎませんか?
もし産みたいと言う母性が出たらどうするかです、養子に出す事は恐らく出ませんし、認知をしないと言うなら彼女も未婚母になるその段階も有ります。
 産む方にシフトしたらと言うケースならどうしますか?
 下ろせは男の発言です、産む権利は女の覚悟です。
 傷付けるより、母親になる覚悟なら避けて通る事は皆無です、貴方がならなくても女には母親になる権利も有ります。
 逃げるなら逃げても貴方のDNAを持つ子孫がこの世の中に現存しているだけです。
 強制認知も出来ます、子どもからです。
 DNA鑑定検査なら親子関係は逃げる事は無理です、親になるならないは質問者さんの意向、子どもには親を選ぶ権利は絶無です。
 逃げる親なら、名ばかりです。子どもと言う立場から見れば無責任な親でも親には違いないだけです。http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/ …家裁で認知調停を掛けるかも母親如何です。
    • good
    • 0

命を消すことなく、養育費を払う必要もないので、養子に出しちゃえばいいなんて…子どもは物じゃないんですよ!



自分本位じゃなく、彼女や赤ちゃんの身になって真剣に考えて下さい。
    • good
    • 0

求めてるアドバイスにはならないと思いますが


100%彼女は傷つきます。おまけにこの先もずっとね。
 
親になる気はサラサラない。ってそのまま言えば良いと思いますよ。

そうすれば彼女も、こんな男の人の子供なんか産まない方がいいし
別れたほうがいい、って思うんじゃないかな。

中絶=殺す、って意識がないみたいだけど
彼女のおなかに超音波を当てれば、ちゃーんと心臓の音が聞こえます。
あなたも一緒に病院にいって、聞かせてもらったら?
そうしたら少しは彼女の気持ちも共感できるかも。
だけどあなたはどこかが痛くなるわけでもなく、何も変わらないかもしれないけど(多少の罪悪感は感じたとしても)
彼女は全身麻酔までされて何週間は無理もできないでしょう。
心も傷つき体も傷つき、もしかしたら精神的にも参ってしまうかもね。

どうぞ彼女のメンタル面のフォローを頑張ってください

この回答への補足

そうなんです。
そこなんです。
昨日、友達にみなさんの意見を見てもらい、メールでこの話題に付いて話したんですが、そこで、出てきたのがまさにそれなんです。
「彼女本当に妊娠してるの?」と言われ、そういえば、妊娠したと聞かされただけだと。
確認してないんですよね。

私自身彼女はどんな結末になろうと慰謝料を請求してくるような女性ではないと思うのですが、みなさんの回答にも慰謝料という言葉がでてきて、友達も「かわいこぶってる女ほど、何を企んでるかわからないよ」という言葉に゛ぎく゛っときました。
ですので、tajirou_deさんの言うとおり、「超音波を当てて、心臓の音を聞かせて」といい、確認してみたいと思います。

それと、みなさんの意見を参考にさせて頂き、確かに命を粗末にしてはいけないと思います。
そこで、友達の意見を参考にさせてもらい、養子に出しちゃえばいいのだと結論かでました。
そうすれば、命を消す事もなく、養育費を払う事もないので、一石二鳥だと思います。
本当に妊娠してたら、その方向で話を進めたいと思います。

補足日時:2009/04/19 14:40
    • good
    • 0

 誠心誠意で慰謝料で折り合う事です。


 不幸にして出来た話ならその方向で進める事です、アクシデントと言う事も世の中では有る話です。
 産む産まないは最後は女自身です、その時点でどうしますか?
 認知と養育費の送金をしてくれと言い出す事は有ります、妊娠とはそんな事もある。関係を甘く見て居た違いますか?
 親のなるとはそう言う諸々を背負うと言う事です。
 堕胎に同意して来るなら、関係は終わるだけです。
 それだけの関係(セフレ止まり)ではないか・・・・・・
 妊娠を期に結婚を考える選択視はないんですか?
    • good
    • 0

傷つけないで、人をフルのが難しいように


おろしてもらうのも、傷つかない方法なんて難しいと思う。

なら、傷つこうが
きちんと向かいって、話し合って納得させたら?
それがセックスの代償っしょ。
    • good
    • 0

傷つけないでってゆうのは無理だと思います。

おろしてもおうと思ってるって自分一人で勝手に決めないで、しっかりと彼女と話しあうべきだと思います。おろすって事は一つの命を奪う事になるんですから、もう少し責任もったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

彼氏ありの独身女です。


子供が出来て彼氏におろして欲しいと言われたらどんな理由であれ傷つきます。
お互いに責任があるとはいえ、「ならどうして!?」と責めてしまう部分もあると思います。

既に妊娠したと言う報告があっての質問だと思いますが・・・彼女がどうしたいのか。という事がまず先なのでは?と思うのですが・・・おろしてもらうには。と書いている以上、彼女の意見は考えていらっしゃらないようですね。

問題を切り替えてはいかがでしょうか?
彼女を傷つけずおろしてもらう。のではなく、親になる気が無いのですから、おろしてもらう為に何をすればいいのか。
自営業であれば姿くらませばどうにかなる状況でもないでしょう。

費用だけではなく、本人同士の解決が難しい年齢や状況であれば、あなたの両親に話をし、彼女へ(状況によっては彼女の両親も含め)謝罪なども必要かと思います。

目先の事を逃れようとしても、事はそんなに簡単なものではありません。
物事を目先だけで考えすぎです。

>彼女は人脈になりません。
この回答を書いた方は、彼女が商売の人脈になるかどうかを言っているのではないと思います。

>おろす事が悪いことか。
世の中には強姦などで妊娠してしまう人もいます。妊娠が発覚してから出産までが難しい体である事を知る人もいます。
本来、子供を授かったのに当の本人が育てる気がない。と言う人の為にあるものではありません。

>荷物を背負う気は無い
少し、責任感を持ったらいかがでしょうか?
お互い様の責任とはいえ、好きな人を傷つけた事に罪滅ぼしやフォローをしようと言う気は無いのですか?

あなたの質問や回答を見させてもらいましたが、大人の器ではありません。
彼女もあなたのような人間性を見抜けなかったのか、分っていながら付き合っていたのかは知りませんが、彼女と第三者を含めて話し合いをする事がいいのではないのでしょうか?
第三者は要りません。と言いそうですが、あなたのような考え方では話の埒も明かないと思いましたので。
    • good
    • 0

傷つけることなくってのは不可能だと思います。


言葉を巧みに使って洗脳できたとしても、身体が傷つきますし。

もし、素直に中絶を受け入れて別に傷つきもしない人ならきっと遊びですね。
ここぞとばかりにお金を請求されるでしょうから、そのつもりで・・・

>彼女に1人で育てられるとは思えないし。
なるほど、もし貴方の彼女が産むを選択したら、あなたは彼女を捨てるつもりですね。

個人的な意見ですが、貴方みたいな人間は彼女何か作らずに、風俗にでも通ってればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!