dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
突然ですがただいま仕事でエクセルの書類作成をしていたのですが
ハイパーリンクでいろいろな様式へジャンプするファイルを使用中
ジャンプしたファイルが読み取り専用になってしまい、上書き保存ができなくなりました。何か設定が変更されたのか気になります。どういう症状なのでしょうか教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは!


ファイルの保存してあった場所がどこかによって対処法方も変わってくると思います。
参考になるかどうか分かりませんが・・・
(1)PC本体(マイドキュメント等)に保存してあったファイルであれば
別名でとりあえず保存します。もし別名でも保存できなければ変更した部分は諦めなければならないかも知れません。

保存場所のフォルダを開いて、開きたいファイルをポイント(クリックしないでください。ダブルクリックで開く設定の場合はシングルクリック)
画面右下の「開く」の右側にある下向き▼をクリック
「開いて修復」を選択
これで改善できないでしょうか?

(2)保存場所が外付け記憶媒体(USBメモリー等)の場合
マイコンピュータ → リムーバルディスク → フォーマット →
ファイルシステムを確認してみてください。
もしFATになっていれば、下向き▼をクリックして FAT32かNTFSがあればNTFSでフォーマットし直します。
この場合通常フォーマットでOKだと思います。
尚、フォーマットする前にPC本体にデータをコピーしておいた方がいいと思います。
以上、当方使用のWindowsXP・Office2003での回答でした。
どうも長々とごめんなさい。
もし的外れの回答で、改善されなかったらごめんなさいね!m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れました
回答ありがとうございます
別名で保存した結果改善されました
ありがとうございます

お礼日時:2009/04/25 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!