

職場でWindowsメールを使用しています。代表となって受信しているメールアドレス(仮にAとさせていただきます・・・)から、私のアドレスへ転送してもらうように設定しています。私のところで受信した場合は、送信者が(A)となってしまうので、メッセージルールを設定し、元々の送信者ごとにフォルダに振り分けしたいのですが、その場合、ルールの条件は”差出人にユーザーが含まれる場合”と”本文に指定する言葉が含まれている場合”のどちらになるのでしょうか?まったくそれと別な条件なのでしょうか。。。?転送されてくるメールが開かないと元の送信者がわからず、ぐちゃぐちゃになってしまい困っています。詳しい方がいらっしゃいましたらご教示のほどお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
転送されてきたメールに、Original Messageの件名や日時、送信者(FROM)や宛先(TO)の部分が冒頭に付いていませんか?
Fromがプリントされていたら、「メッセージ本文に指定した言葉が含まれている場合」で、元々の送信者のアドレスを指定して試してみてください。
なお、受信後でも設定したルールは適用実行できます。
その方法でWindowsLiveメールで受信を試したら、あるアカウント宛に転送されたメールが他のアカウントフォルダの指定トレイに入りました。
メールヘッダの条件設定ができないのはMcirosoftのメーラでは仕方ないですね。
「メッセージ本文に指定した言葉が含まれいてる場合」で設定してみました。受信後のメールは適用にならず、手動で別フォルダへ移動させましたが、新しく受信したものは、元々の送信者のフォルダへ振り分けられました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
それはそのメールを見てみないと判断できないですね。
そのメールの差出人がAになってしまうのであれば、メッセージルールでの振り分けは出来ないように思います。
メッセージルールはメールヘッダでの振り分けが出来ないからです。
差出人以外にメールを区別出来る用件を見つけて、それを指定するしかないでしょうね。
尚、Shurikenというメールソフトなら、メールヘッダを条件に振り分けできますので、メールヘッダの内容次第では振り分けできます。
なんとか解決できましたが、メールソフトを変えてみるのも方法のひとつなんですね!今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Gmail Gメールの転送先でメールが開封された場合の転送元のメールの挙動について 1 2022/12/21 15:23
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールで、迷惑メールに...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooメールにログインできません
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
yahooメール使用できなくなった。
-
Aliexpressから送られてくる画...
-
yahooメールアドレスはプロパイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahooのログインに関してです。
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
webメールについて教えてください
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
winmail.datの開き方
おすすめ情報