重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
Outlook2003を使っているのですが、
複数のアカウントからの受信メールをひとつの受信フォルダで受信しており、
毎受信の度に大変ややこしい状態になっています。

そこでなのですが、
この受信メールを振り分け設定などを予めしておくことで、自動で複数の受信フォルダに振り分けさせたいのですが、
こういうことは可能なのでしょうか?

初歩的なことでしたら申し訳ないのですが、お教え下さい。

A 回答 (2件)

    • good
    • 1

>複数のアカウントからの受信メール



これは、差出人のアドレス別という意味か、設定された複数のアカウント宛のメールを自動仕訳したいのかですが、いずれにしても、予め自動で仕訳したいトレイを作成して、差出人のアドレスや、宛先のアドレスを条件にして、移動フォルダを設定した仕訳ルールを新規に作成したらよいですよ。

次を参考にして設定してみてください。
(Outlook 2003 で受信したメールを自分流に分類するには?)
http://support.microsoft.com/kb/919245/ja
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!