dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いカセットテープに録音されていた映画音楽ですが誰の演奏なのか教えてください。手がかりを列挙してみますのでよろしくお願いします。

(1)原曲は「風と共に去りぬ」のタラのテーマです。

(2)ファンキーというかディスコ調でアップテンポです。原曲の2倍速くらいでしょうか。「ターラーララー…」ではなく「タン・タン・タ・タカタカタッ…」という感じ。曲はファンキーなベース&ギター(ブンブブブーン・ブブブブブーン…)で始まります。

(3)ストリングスも管楽器も入っていますが、主役はベース、パーカッション、ギターです。

(4)1976年ごろラジオから録音したものですが、番組名はもちろんのことFMかAMかもわかりません。手がかりになるかわかりませんがこの曲の前には「サンフラワー'76/ベンチャーズ」が、この曲の後には「ジョリーン/オリビア・ニュートン・ジョン」が録音されています。ですからベンチャーズの可能性もあると思うのですが確認できません。

A 回答 (1件)

こんにちは


とりあえず可能性のありそうなのは下記アルバム収録のバージョンですね。↓

Geoff Love's Big Disco Sound「You Should Be Dancing」
http://charityshopstuff.blogspot.com/2009/03/geo …

http://www.discogs.com/Geoff-Loves-Big-Disco-Sou …

ただCD化はされておらず国内で入手するのは困難かもしれません。
以上ご参考まで。

この回答への補足

曲のテンポはもう少し速いです。
曲中のギターソロにはトーキングモジュレーター的なエフェクト(ピーター・フランプトンの「Show me the way」みたいなアレ)がかかっています。

補足日時:2009/04/26 00:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご紹介のページからダウンロードして聴いてみました。限りなく近いです。雰囲気もテンポも似ているのですが残念ながら探しているバージョンではありませんでした。でも今まで訊いたタラのテーマの中ではダントツでした。一気にゴールに近づいた気がします。ディスコ方面で検索しまくりたいと思います。

お礼日時:2009/04/24 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!