dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャイコフスキーとメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲はどちらが優れていますか?Whichの質問です。どちらだと明言しないものは回答ではありませんから違反対象になります。

A 回答 (3件)

メンデルスゾーンの曲を聴いていますと、明らかにチャイコフスキーの作品では感じないある種の熟成度を感じます。

メンデルスゾーンはしっとりとお上品で知的な奥様。それに比べると、チャイコフスキーは快活でちょっとお茶目な良家の娘っ子かな。
どちらもそれぞれ魅力に満ちていますが、どちらが優れているかと問われれば、やはりメンデルスゾーンに一票と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!完成度とかエレガンスですな!

お礼日時:2024/06/24 12:59

「優れている」という意味が不明です。



メンデルスゾーン(A)が亡くなったのは、チャイコフスキー(B)が7歳の時なので、Aは、Bの曲(1878作曲)を知る機会が無かったでしょうが、BはAの曲を知って参考にしたかも知れません。(そんなことは誰も知らない!)
その意味では、Aの曲を、Bがより良い曲する参考にした可能性はあるかも。

一般的に比べようがない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから後のほうが優れているでしょう?

お礼日時:2024/06/23 18:30

ロマンチシズム丸出しのチャイコフスキーに対し、



メンデルスゾーンは優雅で美しい

個人的にはメンデルスゾーン派です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!理性の勝利ですな。

お礼日時:2024/06/23 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!