dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人に添付書類を送ったのですがうまく開けないと言うので出向いてみたら、どうもwordとExcelが入っていないパソコンのようです。ついてて当たり前の様に使っておりましたので、友人のパソコンでwordとExcelが使える様にするにはどうしたらいいか解りません。初めたばかりですので解りやすく教えて頂けませんでしょうか。お願いいたします。

A 回答 (5件)

ビューアというのは、Viewerからきており、閲覧ソフトということです。


内容を見ることはできますが、修正や保存することはできません。

ですので、修正、保存する為には正規の製品を購入し
インストールを行う必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。購入してインスト-ルいたします。

お礼日時:2003/03/06 09:44

お友達のパソコンはWindowsではないOSなのではないですか?



word、excel共に開くだけならソフトがインストールされていなくてもWindowsのOSなら開くはずです。

確認した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな夜更けにすぐにお返事ありがとうございます。私も友人も超初心者なので、もう一度やってみます。友人のパソコンはWindowsです。開けたとしてもソフトがインストールされていなければ修正したりできませんよね?

お礼日時:2003/03/06 01:08

#2です。


もしくはmicrosoft officeと(ある程度)互換性のあるソフトを使う。

例えば↓など。

openoffice.org
http://ja.openoffice.org/start/

参考URL:http://ja.openoffice.org/start/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/06 01:10

無料のビューアがあります。



excel97 viewer
http://office.microsoft.com/japan/downloads/9798 …

word97 viewer
http://office.microsoft.com/japan/downloads/9798 …

この回答への補足

ありがとうございます。ビューアって何ですか?

補足日時:2003/03/06 01:10
    • good
    • 0

WORDもEXCELも有料です。



マイクロソフトのOfficeを買ってきてインストールしてください。
CD-ROMを入れれば自動的にインストール画面が立ち上がりますので
メニューに従って進めば簡単に終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りました。こんな夜更けにありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!