準・究極の選択

今帯域の計算をしているのですが、どなたか教えてください。
2M・5M・10Mの添付ファイルがあります。
これを500kbpsで、1分おき、30秒おきに送るとすると、それぞれどれだけの帯域が必要でしょうか?何分かかりますか?
計算式もいっしょに教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

> 2M・5M・10Mの添付ファイル


ファイルサイズなので、単位はByte(1Byte=8bit)つまり、2MB, 5MB, 10MBですね。

> 500kbpsで、... どれだけの帯域が必要でしょうか?
ここ、なんだか変ですよ、
500kbpsで送るのなら、必要な帯域は500kbpsです。

「2MByte・5MByte・10MByteの添付ファイルがあります。 これを500kbpsで、
送ると何分かかるでしょう?」
という質問だと思って以下回答します。

Mは1000の1000倍、
bpsは、bit per sedond, つまり1秒当たりのビット数をあらわします。
「bit/秒」と表記すると、計算式を理解するのが楽になります。

さて、まず2MByteのファイルは、
2MByte = 2×8 Mbitなので、500kbpsでは、

2×8×1000×1000 bit
--------------------
500 ×1000 bit/秒

= 16000/500 秒

= 32秒

一般に x MByteのファイルを500kbpsで送る場合は、16x秒かかりますね。計算式は次のようになります。

x×8×1000×1000 bit
--------------------- = 16 x 秒
500 ×1000 bit/秒

5MByteのは80秒、10MByteのは160秒かかります。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
私はこのような計算をしたのですが、間違っているのでしょうか?

2M×8×8=128000

128000÷500=256

≒4分30秒かかる。

どうでしょう?

補足日時:2003/03/07 09:29
    • good
    • 0

> 2M×8×8


の二つめの8はなんですか?

また、
2M×8×8=128000000
ですね。(これは単なる勘違いだと思いますが。)

繰り返しになりますが、計算するときは単位もいっしょに考えたほうがいいですよ。(数学では、数字だけで計算することしか習いませんが(たぶん)、物理や化学では単位もいっしょに考えるのが普通です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!