
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Ubuntu特有のそういったトラブルの可能性は低いのですが…
特定サイトのみが利用できるとしたら
1.OS上でネットワークに関する制限がある。
2.PCとthe Internetの間の機器やサービスで制限されている。
3.単に接続しようとしたサイトとの間で障害が起きている。
といったところが主な原因でしょう。
応答を待つというメッセージは、言い換えればサーバーが見つかった後
OSでの制限がある可能性はほとんど無いでしょう。
ペアレンタルコントロールソフトの類を入れていないかぎり…
(OSでの不具合の可能性はありますが、かなり小さい。)
pingも応答できる状態にあると考えていいです。
ただ、pingの応答に極端に時間がかかる場合
問題分析のヒントになるので、pingを試す価値はあると思います。
ちなみに、うちのemobile回線でgoogle.co.jpからの応答が150ms程度。
amazon.comやokwave.jpはpingを返さない設定っぽい(wgetは通るものなぁ)
2は、そのタッチダイヤモンドを使って
他の人のWindowsPCなどで試してみてもらうことで
経路上の問題の有無を確認できます。
でもうちが困ったいないから
emobileが特定サイトをブロックしているってことは、たぶん無い。
3は、同時に同じサイトを、別の経路を使うPCでも開いてみる。
個人的には、この可能性が一番高いと思っています。
ちなみに、先週同僚のemobileのUSB端末が壊れました。
ただ、壊れ方はlsusbでMSDしか見えないって症状で
今回のケースとはまったく関係無い壊れ方。
No.1
- 回答日時:
状況を整理すると、
・検索サイトは開ける
(YahooなのかGoogleなのかは存じませんが)
・amazonのサイトも開ける
・検索サイトで検索した結果までは開けるが、検索結果をクリックしてもそこに飛ばずに固まる
でいいかな。
この手の障害だと
・ブラウザ側に何か問題がある
(アドインソフトの干渉等が考えられます)
・セキュリティ的な問題が発生している
(ウィルスの侵入だったり、セキュリティソフトの干渉だったり)
・ネットワーク経路に何か問題が発生している
(特定のサイト以外のアドレス解決が失敗しているとか)
可能性があります。
これ以上は情報が足りなくて推理できませんので、お聞きしますが
・ブックマークから直接サイトを呼び出すのは、検索エンジンのページとamazonのページ以外全部繋がらない事は確認済みなのか?
・ちゃんとセキュリティソフトをインストールして悪意のあるソフトの侵入をチェックしていますか?
・別のブラウザでアクセスした場合はどうなりますか?
(IEを使っているなら、別のPCでUSBメモリ等にFirefoxやOperaをダウンロードしてそのPCに持ってきてインストールし、試してみる)
・コマンドプロンプト画面を開き、ブックマークに登録してあるが飛ぼうとすると固まるサイトにpingを打つとどの様な結果になりますか?
(ping www.xxx.jp という感じでコマンドを入力するとどの様な結果が返ってくるかということです。通常であれば、そのドメイン名のIPアドレスが表示されて、4回のpingの結果が表示され終わります)
の結果を教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
インストールできないですどう...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
Linux(fedora30)が立ち上がらく...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
[Linux初心者]Ubuntu22.04.3LTS...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
ubuntu proのデスクトップ版は...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
「トゥ]の出し方
-
ubuntu が起動しない。
-
centos7 で最近起動後数時間経...
-
ubuntuのターミナルで書いたコ...
-
LinuxのPCは基本不要PC中古を使...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
各国のAM/FMの周波数帯の一...
-
文字を打ち込んでエンターキー...
-
プロキシ・サイトのCybersyndro...
-
IPアドレスとドメイン名
-
アマゾンスティックがテレビで...
-
アマゾン通販の問い合わせ先を...
-
楽天nulimitですけど
-
Fire7にgooleplayをインストー...
-
映画ジャケットの画像はどこから?
-
ubuntuでネットにつなげげると...
-
ファイヤースティックとChromec...
-
アマゾンのタイムセールで売っ...
-
詐欺の通販サイトに振り込んで...
-
丸の内OLレイナの有料会員の解...
-
クロネコの営業所留め
-
ジャージ
-
トイズパパは、信用出来るとこ...
-
このショッピングサイトが信頼...
-
ちゃんとしたショッピングモー...
-
⬇ このサイト知っている方いま...
おすすめ情報