No.3ベストアンサー
- 回答日時:
原付、、それも中古車両となると
販売店の儲けの殆どは
納車整備や登録代ですので
なにかしらの縁でもない限り
相手にされないか断られる確立が高いと思いますね
まぁ~ダメもとで聞いてもかまいませんが
少なからず販売店からは嫌な客になるかもしれません
No.7
- 回答日時:
車両価格によってするかしないかはかわります
車輌本体に儲けをのせて、登録等の手数料代を安くするか
本体を安くして、登録代を多めにもらうか、
一般の方は、最終的に同じような価格になっても
本体が安ければ手数料が割高でも買っちゃう方が多いみたいで
そのため車体を安くして、手数料で儲けてますから
そこで手数料が入らないのなら、ほかの買ってくれる人に
売った方が良いですからね
たぶんそんなことをしたら後々まで覚えていて
あまり良い感じはしないかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
登録諸費用そのものはあなたがやっても店がやっても同じですから結局は支払う総額は変わりません。
店は代行する手数料で儲けていますので、それが入らないと言うことはバイクの保証をしません。
何か有った時に店が面倒見てくれません。
そのときに困るのはあなた
余所の店に持ち込んでも、余所で買ったのは受けつけませんと断られるのがほとんどですから
No.5
- 回答日時:
一応出来た事はあります。
大型でしたが、市役所で仮ナンバーを取得し、運輸支局へ自走し、登録と車検を通しました。
ただ、同じ事を別のバイク屋さんでお願いしたら断られました。
バイク屋さんによるようです。
もしこれを省くことが出来たら、車両価格+消費税のみで購入出来るでしょう。
No.1
- 回答日時:
できますよ。
本体価格を値切ったって構いません。ただし初めてのお店でいきなり本体のみにして値切り倒せば以後のサービスはあまり期待できません。
以前からなじみの店であれば むしろ 「登録は自分でやるかい?値段はこんなもんでどう?」って言って来ますね。個人商店であればそんなもんです。
原付なら販売証明書を市役所ないし町役場持っていくだけですから登録は簡単ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの納車日連絡について
-
バイク(レーサー仕様)の手信...
-
ファンカーゴ買おうと思ってま...
-
車の整備関係のお仕事されてい...
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
新車なのに・・・
-
Kawasakiプラザ行ったらZX6Rが...
-
オークションにディーラー新車...
-
漫画は新品?中古?立ち読み?
-
中古の"クラウンハイブリッド"...
-
フィットの値引き
-
モビリオの後部ドアが閉まらな...
-
ブレーキパッドとライニングの...
-
ぱちんこの実機を買いたいと思...
-
中古車のプリウスでコスパ良く...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
中古車の購入について。 今から...
-
帯あり、帯なしとは?
-
ルイビトンの長財布を格安で販...
-
日産車は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの納車日連絡について
-
新車の登録手続から納車までの日数
-
保証ってのは壊れた時にしか使...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
納車遅れに(登録ミス)関して
-
バイクの納車前キャンセルについて
-
ビックモーターの10年保証っ...
-
中古バイク納期遅れによるキャ...
-
納車整備費用:31,500円って新...
-
当方に落ち度なく、買って3ヶ...
-
ZXR250 走行中にかぶってしまい...
-
今車のことで困っています。
-
新車完成から納車までどれくら...
-
重整備?
-
中古バイク屋について。 中古バ...
-
自動車の分解整備と整備士資格
-
店側の整備不良と払った整備費...
-
車検証の交付年月日から納車ま...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
-
シャドウかシャドウスラッシャ...
おすすめ情報