dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【モンスター】21枚
グラビクラッシュドラゴン x1      
マグナスラッシュドラゴン x1
龍脈に棲む者 x2
宝玉獣 サファイア・ペガサス x3        
宝玉獣 ルビー・カーバンクル x2
宝玉獣 アメジスト・キャット x2     
宝玉獣 トパーズ・タイガー x3      
宝玉獣 コバルト・イーグル x1      
宝玉獣 エメラルド・タートル x3     
宝玉獣 アンバー・マンモス x2     
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン x1

【魔法】13枚
宝玉の氾濫 x2               
宝玉の契約 x3              
宝玉の導き x2               
宝玉の恵み x2
レア・ヴァリュー x1            
虹の古代都市-レインボー・ルイン x3  
 
【罠】6枚 
激流葬 x1                 
虹の引力 x1              
虹の行方 x1              
宝玉の祈り x3  

よろしくお願いします。           

A 回答 (4件)

グラビ・マグナをハモン×2にすれば


宝玉獣との相性は抜群です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハモンほしいんですけどね。

高いのでちょっと・・・とおもってます。
また手に入る機会があったらいれたいです^^

お礼日時:2009/05/20 02:25

No1です。

さすがに馬を光と勘違いしていたのは恥ずかしいですね。
後半は完全に妄想でした。また激流については単なる見落としです。

ちゃんと宝玉を作ろうと思い、遊戯王オンラインで走らせてみました。

<IN>
ハモン2 ショッカー2 サイドラ1 サモプリ2
氾濫1 導き1 ライボル1 地砕き1 テラ2 サイクロン1
収縮2 月書2

<OUT>
虹龍 契約3 レア・ヴァリュー1
イーグル1 アメジスト2 マンモス2
激流以外の罠 

<サイド候補>
ツイスター 櫃 撲滅の使徒 解放 レスキュー モグラ

虹龍を採用しないので宝玉獣は4種のみです。
「解放」はレスキューとアメジストをいれる場合に採用します。
「祈り」はロスが多すぎるので不採用。
「契約」はサイクロンをチェーンされる可能性があり、「導き」を優先。
ほかの魔法はもっと厳選する必要がありますね。

実際にランダムでマッチしてみましたが、ワンキル意外には5分5分といったところでしょうか?
    • good
    • 0

遊戯王で一番大事なのは、手札の数です。

手札=強さです。逆に言うと手札が無いなら強いカードがでても負ける確率は高いです。
次にホウギョクジュウで一番大事なのは、宝玉の多さです。
つまりは、氾濫以外には基本宝玉を使わない方がいいのです。
グラビクラッシュドラゴン x1      
マグナスラッシュドラゴン x1
龍脈に棲む者 x2
宝玉獣 コバルト・イーグル x1      
宝玉獣 エメラルド・タートル x1           
虹の引力 x1              
虹の行方 x1              
宝玉の祈り x2
は抜きます。だまされたと思って抜いてみて下さい。 
 テラフォーミング2、サモプリ、ショッカーは入れましょう。
だまされたと思って、世界変わるから。新世界の神になるから。
猫もライロも蹴散らせるから。つり天井えはおこのみd
しかも、下の人ウケタ
ドラゴンと、ルビーだけだよ光は、ペガサスは風属性ですよ。

  
    • good
    • 0

・抜くカード


 「宝玉獣」と名のつくモンスターとルイン以外のカード全部

・入れるべきカード
 宝玉の解放3、テラフォーミング2、サモプリ、レスキュー猫

虹竜・氾濫・ハモンのどれをメインにおくかによりますが、
すくなくとも私は解放や氾濫以外のカードは事故の元になるので、
「宝玉」と名のつくサポートカードは極力入れません。
グラビなどのドラゴンはなおさらです。

基本的に汎用性のあってフィールドを圧縮しない除去カードを多く投入することをおすすめします。
あとは他の人のデッキレシピを参考にしてください。

余談ですが、宝玉獣のアタッカーがすべて光属性なのでオネストの恩恵を
うけられます。
基本的に墓地をあまり利用しない宝玉獣ですが、
光の招集で虹龍・ハモン・ペガサスが回収できることもあって、
ライトロードとは意外に相性が良いというのも魅力。
ネタデッキと考えれば十分に楽しいと思いますよ。
実際、事故ばかりで扱いが難しいのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サポートをほとんど抜くというのはちょっと・・・(´・ω・`)
スラッシュはいらないので抜きました。
グラビは結構つかえますよ?生贄にしたモンスターなどは恵みなどで復活できますし。
しかも激流葬を抜くというのは大幅に展開力を下げてしまいますしね。

解放は魔法&トラップゾーンのじゃまになります。
テラフォーミングもルイン3枚あれば問題ないです。
サモプリもあなたが言ったデッキでは送る魔法がすくなくなるし
レスキューも呼べるのは猫だけなんでねぇ・・・

すいませんがあまり参考にはなりませんね・・・

お礼日時:2009/05/05 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!