
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
コンサートのポスターの写真と本人。
クラシックのコンサートのソリスト。写真に惹かれて行くと、失敗します。
同じプロでも町の写真屋さんとは違う!と感心してしまいます。
私もそういった写真家で見合い写真を撮って貰えば良かったかな?玉の輿に乗れたかも。いやいや、お見合いの時にバレますね。
・30年前のピアニストの清水和音さん。アイドルみたいだった。本物はこぶたちゃんだった。(失礼)今は、中年のオッサンになられて、違和感無しの写真です。(貫禄のあると言うべきか)
・リチャード・クレイダーマン なんてすごいハンサムでと思いきや、座ったままで演奏をお願いします。の人だった。フランス人には足の短い人がいる事が判った。
・佐藤しのぶさん。思ったより大柄だった。私よりでっかい!と思った。
・錦織健さん。思ったより小柄だった。私よりちっちゃい!と思った。
とは言え、本来の演奏においては大満足をしています。
ポスターはあまり見ない事にしています。
ちなみに私は子供の頃から父に歌がうまいと褒められました。また天は二物を与えずという言葉も教えて貰いました。期待してはいけないのです。
コンサートのポスターの写真と本人・・・タシカニ!(笑)
私はクラシックは全く分かりませんし、コンサートに行くことも殆どないのですが、ポスターを見ると全員が美男美女で、しかもほっそりとした顔立ちですよね。
それが、テレビのニュースや番組で見かけると・・・(笑)
清水和音さんも全く知りませんでした。で、ソニーミュージックの公式サイトで探してみましたら・・・やっぱり?アイドル写真になっていましたよ(笑)。
子どもに期待したいという気持ちは親にはありますが、現実を教えることも大事ですからね~
ありがとうございました!
No.21
- 回答日時:
こんにちは。
★マカロン・・・いまみたいに「マカロン」の知名度が高くない時に
初めて食べてみたけど、これが?そんなにおいしいの~?と
思いました。【65%減?】
けれども、もし今シャンパンと食べたら、美味しいかもしれない。
★某有名店のチョコレート・・・自分で買ったものも頂き物も
いろいろと食べたけれど、美味しいと思う物のほうが少なかったです。
「霧の浮舟」「キットカット」「板チョコ」のほうが美味しいとさえ
感じるものもありました。【40%減?】
★ボジョレーヌーボー・・・初めて飲んだとき、結構期待したけれど
飲酒暦が短いため?味が分からなかったです。【80%減】
けれども、もし今キノコのグリルと飲んだら美味しいかもしれない。
ソフトやゲームや映画などは、ある程度前評判を調べたりしてから
買ったり見たりするので、そんなに期待はずれも経験ないです。
子供のころから「過剰な期待は失望を生む」という言葉を唱えて
場面場面をやり過ごしてきた時間があったので、あまり自分の周りの
物や人に期待しない人間かもしれません。
食べるプロ?としては、かなり期待はずれのご経験が多いようですね(笑)。
マカロンは今では有名になりましたけど、最初に名前を聞いた時には、アニメのキャラかと思いました。
食べてみた感想は、まあフツーかなと思いましたが。
某有名店のチョコレート・・・どこのお店か分かりませんが、有名店のものはちょっと味が濃くて、しつこい感じがすることも多いですよね。
ボジョレーヌーボー・・・私は、いまだにワイン自体の美味しさが分かりません(汗)ので、これにも全く縁がないですが、あれだけ騒がれると、かなり期待してしまうでしょうね~
ソフトやゲームや映画など、今ではいろいろな情報や評価が事前に入手できますから、評判倒れや期待はずれというのも昔よりは少なくなったかもしれませんね。
いずれにしても、最初から「ダメモト」と考えれば、確かに期待はずれはしなくて済みそうですね。
ありがとうございました!
No.20
- 回答日時:
"次期総理大臣"→
http://qa.mapion.co.jp/qa2299611.html先ず、上掲質問等での次期総理(への予測)限定ですが、大きく外したと指弾されても否定出来ぬ、この点に関する、自分自身に自戒の意も含め、97.9%減として置きます。
さて、ここでの回答も含め、自分以外に関してでは矢張り、新潮社の件でしょうね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/cr … 他でも取り上げられている筈ですが、今後同変貌するか否かがポイントだとは思いますが
取材能力の欠如&他の手法を選択する点に無配慮だった、のを認めはいます。
その上で、"人間はミスを仕出かす存在"たる旨を明記し、最後は今後も読者各位の云々との内容だった
と記憶がある私ですが、"取材手法を如何に変えて行くか?"に全く触れず、廃刊せずに売り捲る姿勢ならば、期待外れだった事も然りながら、将来的にも過度に期待すべきではないのかも知れませんね。
拠って97.8%減にして置きたい私なのです。
(自分より辛くすると何と言っても不味いですし(苦笑))
小泉さんの次の総理大臣予測としては、正解だったわけですよね?
ただ、なった安倍さんの能力と気力が、大きく期待はずれということは確かでしたが・・・
新潮社の誤報問題については、私はこれと同じような「売らんがための、十分な取材と裏づけを取らない記事」という観点からすれば、週刊誌では日常茶飯事のことだと思っています。
ただ、例えば持ちつ持たれつの関係でもある芸能界の記事や、国民の目から見えにくい疑惑の掘り起こしが必要な政界に関する記事などと違って、「悲惨で卑劣」であるにもかかわらず、犯人の検挙の手がかりも掴めないような朝日新聞襲撃事件を、このようにセンセーショナルな記事で誤報するということは、もうマスメディアとしての感覚が麻痺してしまったのではないかと思いました。
これは、「ミス」の問題ではないでしょうし、「無配慮」なのは取材手法の選択についてだけではないですよね。
まあ、週刊新潮は殆ど読んだことがないので、私にとっては「期待」もなにもありませんでしたがね(笑)。
ありがとうございました!
No.19
- 回答日時:
何と言っても行列の出来る店。
並んで、待って、やっと食べたら、・・・・・
なァ~~んだ、何処が美味しいのかなぁ~。
理解に苦しみます。
味の好みはまちまち、私には合いません。
私は、行列が出来ているとどんなお店でも敬遠してしまうので、美味しい食事にはなかなかありつけません。
だから、グルメに出会うこともなかなかないんですけど、期待はずれも少ないですね(笑)。
そうそう、会社のお偉いさんたちが食べてみたいというので、誰もが知っている親子丼の超有名店で並んで食べたことがあったんですけど、まあ美味しいけど、並んでまで食べる味だとは思わなかったし、その後一度も行っていませんね~
ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
ホエール豚…ガッカリ度97%
普通の豚肉だよね。この程度ならチョイ気取ったレストランで普通に食えますわ。むしろ青森の林大豚(りんにんとん)の旨さのほうが完全に上回っていますわ。本当に脂身に甘みがあるんです。
TBSのさまぁ~ずの番組…ガッカリ度64.3%
『モヤモヤさまぁ~ず2』『さまぁ~ず×さまぁ~ず』『Qさま』『内村さまぁ~ず』等、外しがないでおなじみのさまぁ~ずを起用しているのに面白くないんだな、TBSのさまぁ~ずの番組って。間違いなくTBSの使い方がいけないんだよね。なにしろあのダウンタウンをつまらなくさせる奇跡の技を持っているみたいだし。
ただ単にTBS社内の笑いのツボが思い切りズレているだけの話なんだけどね。ぐっさん、切られて、正解、正解。
真鍋かをりが在籍していたY国立大学@@学部@@学科の偏差値を知った時…ガッカリ度99.7%
いやいやいや、奴が『才女』なら俺は『神童』じゃねえか。職訓高?これ、職訓高???さすがバー、言う事が違うぜ。
最寄り駅の再開発計画で建てられた高層マンション…ガッカリ度87.2%
ようやく我が町にもターリーズがテナントに入ったぜ、喫茶店好きの俺にゃたまんねえ。っつって3カ月で撤退。大型スーパーが入ったけど昔からここにある西友がまさかの価格破壊宣言で西友より高っけえの。
最後に
今年まだミツバチを見ていない…ガッカリ度207.68%
ニュースで知っていたけど、桜が散りツツジが咲き誇る季節になって毛虫はよく見るけどミツバチをまだ1匹も見ていない。よぉく観察しているんだけど、川にあれだけいたコイもいなくなっちゃったしミツバチもいなくなっちった。
コイヘルペスにしろミツバチのエイズ的な病原体にしろ、ガッカリ度207.68%に加えて背筋が凍る度599.98%。地球は人類だけが取り残されちゃうのかい?と思っていたら豚インフルエンザが人類に制裁加える的に広がって…地球はどうなっちゃうんだろう。
だれか、ミツバチを見たかい?
ホエール豚・・・食べたことがなかったんですけど、ガッカリ度97%なら食べなくてよかったです(笑)。
TBSのさまぁ~ずの番組・・・こちらもどれみ観たことがなかったんですけど、TBSはお笑いのセンスはないですね。もっとも、最近は報道のセンスも失ったようですけど。。。
真鍋かをりさんの出身大学は有名校ですよね。ご回答の学部学科の偏差値を調べてみましたが、どうもよく分かりませんでした。まあ、頭脳に期待はしなくてもいいかもしれませんよ(笑)。
最寄り駅の再開発計画で建てられた高層マンション・・・私の近くの駅にも出来ました。郊外の駅前にポツンと建てられるのが増えましたよね。
さすがにタリーズが成り立つには、まだムリがあるかもしれませんね。
ミツバチは、ひどい状況になっているようですね。昨日は動物園に行ってきて、芝生でお弁当食べていたら、ミツバチが一匹寄って来ました。
おっ!珍しい・・・と思って見ていたら、色は似ているけれどもミツバチではなかったようで、それこそ「期待はずれ」でしたね~
ありがとうございました!
No.15
- 回答日時:
・雑誌で紹介していた飲食店。
(-3割)大抵ハズレです(´・ω・`)
・映画「ターミナル」「A.I」(-5割)
スピルバーグ作品の中で、飛びぬけて駄作だと思いました。
・”実力派”と言われて売り出される俳優(-3割)
本当に上手い人もいるんですけどね。
雑誌で紹介していた飲食店・・・そういったお店には、あまり行ったことがないのですが、これからも行かないようにしますね(笑)。
「ターミナル」は、私もネットレンタルで観てコメント書きましたが、それは「トム・ハンクスも、こんな作品に出るなって。」というものでした。
「A.I」は、まだましと思いましたが、スピルバーグの最近の作品では「宇宙戦争」が期待はずれでした。巨匠も大スターで売ろうとすると、もうおしまいかも?
ありがとうございました!
No.14
- 回答日時:
●マイク・グリーンウェル(ストップ減)
ダントツです。ぜってぇ許さねぇ。。
●ヘルス嬢(5割減)
パネルと違いすぎ。カメラマンの腕に脱帽。。
●おっぺぇバレー(2割減)
何を期待しとったんじゃ~~い。
まぁカワイイし面白かったから許す。。
最近日本のプロ野球を観ない私は、マイク・グリーンウェルって歌手か誰かかと思いました。検索してみて、ストップ減に納得です(笑)。
ヘルス嬢は5割減でも、カメラマンの腕は5割増のようですね~
おっぺぇバレー・・・この題名のほうがいいんじゃないですかね?(笑)。
ありがとうございました!
No.13
- 回答日時:
TBSの改編「ひるおび」と「総力報道THE NEWS」
「ひるおび」・・主婦の楽しみ昼ドラを奪った罪は大きい。
「THE NEWS」・・小林麻耶のキャスターはありえない。
小林の第一声「後藤さん」という呼びかけが「お父さん」に聞こえる。
だいたい夕方6時前からニュースを見れるそんなヒマなサラリーマンなんかいねえよ。
すみません、これって期待はずれでなく「予想通り」の結果でした。
今回のTBSの大改編は、ひどいですね。
「ひるおび」は観たことがないので分かりませんが、「THE NEWS」がその代表格でしょうね~
小林麻耶さんは嫌いではなかったのですが、「ニュースキャスター」は、ムリクリですよね。
アナウンサー個人の配転希望(結局、退社してから採用)を中心に番組を構成してどうするの! と言いたいです。
あの時間帯も、ありえませんよね? 本気でするなら、ゴールデンタイムに持って来るくらいの覚悟が必要だったでしょう。
ま、私も「予想通り」でしたがね(笑)。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校1年生女です。 最近、落ち込むことが増えてきました。 それは、私の中1の妹が 私よりもずっと成績 6 2021/12/30 19:45
- いじめ・人間関係 理不尽や権力には屈するしかないのでしょうか。 5 2021/12/23 01:57
- 会社・職場 仕事って、できてもできないフリをした方が楽なのでしょうか。 自分で言うのもなんですが、わたしは仕事が 28 2021/11/16 10:44
- 不安障害・適応障害・パニック障害 今通っている精神科の先生のことで調べたのですが、言われてみれば謎だらけです。 1 2021/12/20 19:31
- 訴訟・裁判 遺産分割の裁判に出頭しなければ… 裁判所から書類が届きました。 遺産分割の裁判の件で期日の通知表が届 3 2021/12/27 22:57
- 会社・職場 コールセンター。派遣社員。25歳。 2ヶ月前に今の派遣先に来ました。 保険業務のコールセンターです。 4 2021/12/13 16:31
- 片思い・告白 プロポーズの内容 4 2021/12/17 02:35
- 高校受験 公立高校の志望校を変える(下げる)べきか。 8 2021/12/24 00:21
- 片思い・告白 気になる先輩男性へのアプローチ法について。 1 2021/12/16 20:47
- その他(結婚) 自分の信仰を子供に強要する親について 7 2021/11/12 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
法灯継承式について
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
50回忌ののしは紅白?
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
お涅槃について
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
紅白歌合戦観てますか?
-
夫婦でHする時って?
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
お寺へのお供え
-
不愉快なTVのCMは?
-
こどもの笑っちゃう言葉や言い...
-
男性って「バイキング」って嫌...
おすすめ情報