
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらにしても、ひとまず借りた物自体は洗って返さなくてはいけないですね。
それをしなかったら常識を疑われると思います。要はそれにプラス新品がいるか?と言うことになると思いますが、私だったら新品を付けて返してしまいますかね。理由としては、普通に洗って返した場合に「何も悩まずに普通に返した」と思われたら嫌かな……と。かと言って「悩んだ結果付けるのやめました」というのも変ですし。
確かに却って気を使わせることにもなるかもしれませんが、「どうしていいか迷ったのですが」と素直に言うか、「同じものを沢山買ってしまっていたので……」などと付け加えればどうでしょう。
あるいは、下着以外の何か(オススメのお菓子やお手製の手芸品など)をお礼として付けるのもおしゃれかもしれませんね。
結局のところ、どう取られるかは相手次第なのでこれといった答えは無いですが、文を読む限り相手も感じの良さそうなママさんなので、さしあたりこちらの感謝の気持ちが伝われば問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
幼稚園から借りた服を返す際のマナーについて質問お願いします。 幼稚園に通う息子がおります。 幼稚園で
幼稚園・保育所・保育園
-
子供が幼稚園で服を汚してしまい、幼稚園の服を貸していただきました。 返す際に簡単な手紙を添えたいので
幼稚園・保育所・保育園
-
子供が服を借りた際の返し方について
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
お借りしたハンカチのお礼。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
年中の息子が幼稚園から帰ってきて、鞄を開けると中にお友達からのプレゼントが入っていました。 可愛い封
幼稚園・保育所・保育園
-
6
幼稚園でクラスのお友達のタオル持って帰ってきた場合。そのこのままは、遊んだことがない何度か話したこと
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタでお返しいいねが無い
-
いつも、もらってばかりだから...
-
子どもを怪我させた相手からの...
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
本復祝について
-
火事見舞いのお返し
-
奢って貰ってばかりでお返しを...
-
個展でお祝い金を頂いたときの...
-
会社の先輩に奢ってもらったお...
-
コロナ禍で国からの支援金など...
-
ドコモショップでiPhoneを購入...
-
会社とご眷属(御札や御守り)
-
納骨式での香典返し、というか...
-
「お返しはどうかお気遣いなく」
-
認知症の母への見舞いと見舞金...
-
お餞別のお礼
-
「お裾分け」って、要らない物...
-
お花代・お線香代のお返しって
-
レジにおいてお客様への正しい...
-
友達の親が退院してきて、その...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつも、もらってばかりだから...
-
子どもを怪我させた相手からの...
-
お餞別のお礼
-
奢って貰ってばかりでお返しを...
-
インスタでお返しいいねが無い
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
-
学生時代からの付き合いの友人...
-
会社の先輩に奢ってもらったお...
-
借りた物の返し方
-
お米をいただいたお礼は?
-
お花代・お線香代のお返しって
-
慶弔金を受け取ったのはいいの...
-
レジにおいてお客様への正しい...
-
貢ぐに対して、見返りを求めて...
-
「お裾分け」って、要らない物...
-
認知症の母への見舞いと見舞金...
-
個展でお祝い金を頂いたときの...
-
仲良くない友達からの『物』の...
-
お盆で頂いた供物をご近所さん...
-
中国は中国が招待したフィリピ...
おすすめ情報