
お借りしたハンカチのお礼。
こんにちは。
今朝、園バスを待っている時に息子(幼稚園の年少)のハンカチを忘れた事に気づき、
息子には、「後で幼稚園に持っていくね~」と言ったのですが、息子は愚図りだし
泣いてしまいました。
それを見ていた、同じバス停を利用している違う園のママさん(年長の娘さんがいます)
が、息子にハンカチを差し出して、綺麗だから幼稚園に持って行っていいよとハンカチ
を貸してくださり、息子はそのハンカチを持って幼稚園に行きました。
で、こういう場合のお礼なんですが、
1.お借りしたハンカチ(洗濯済み)+ちょっとしたお菓子等
2.お借りしたハンカチ(洗濯済み)+新しいハンカチ
のどちらが良いでしょうか?
それか、他によいお礼の方法がありましたらアドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どっちでも正解ですよ☆迷ってらっしゃるなら、両方でもいいんじゃないでしょうか?
両方にするぶん、お菓子かハンカチの予算を下げてもいいですし。
サンリオとかでしたら、ハンカチとお菓子をプレゼント用にしてくれるんじゃないでしょうか?

No.2
- 回答日時:
私なら、年長のお嬢さんが喜びそうなお菓子と洗ったハンカチをお返しすると思います。
以前息子のお友達が遊びに来たとき、お友達が洋服を汚してしまい、代わりに息子の洋服を貸してあげました。
しかしお友達が息子の洋服をすごく気に入ってしまい、あまり着ていない服だったのでいいよ。とあげる事にしたのですが、相手のママが気を使って新しい洋服を買ってきてくれたのですが...。
こう言っては何ですが、柄もあまり息子の趣味ではなく、安いペラペラTシャツを2枚くれました。
そのまま曰く『子供は汚すから枚数あった方がいいと思って!』
との事でしたが、貰った以上は着ないといけないし、だったらくれなくて良かったのに...と内心思いました。
話はずれてしまいましたが、お菓子ならあとに残らないしお互い気を使わなくていいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ハンカチを借りたときの返し方を教えてください
葬儀・葬式
-
ハンカチ貸してくれた
片思い・告白
-
借りたハンカチについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
子供が幼稚園で服を汚してしまい、幼稚園の服を貸していただきました。 返す際に簡単な手紙を添えたいので
幼稚園・保育所・保育園
-
5
幼稚園から借りた服を返す際のマナーについて質問お願いします。 幼稚園に通う息子がおります。 幼稚園で
幼稚園・保育所・保育園
-
6
敬語「お借りする」について
日本語
-
7
上司にお菓子を渡したら笑われました
飲み会・パーティー
-
8
ママ友に借りたお礼について
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
借りた物の返し方
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
11
子供が服を借りた際の返し方について
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
12
泣いてる女性にハンカチを渡す男性は紳士的だけど、それはマナーみたいなものでどんな女性にもする?
恋愛・人間関係トーク
-
13
高1です僕は人にハンカチを貸すのが嫌なのですが、これって潔癖症になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
幼稚園で傘をかりました...
出産
-
15
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
16
お礼状の、書き方。
葬儀・葬式
-
17
私が間違っているのでしょうか? 友人から借りたものをクリーニングして返しました。 クリーニングしなく
【※閲覧専用】アンケート
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
彼氏ではない男性の前で泣いてしまいました。話を聞いてくれて、ハンカチを貸してくれて、指で涙を拭いてく
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アパレル関係で詳しい方
-
5
バイトで帽子を被らんといかん...
-
6
詐欺サイトで洋服を購入してし...
-
7
服をクレンジングオイルをつけ...
-
8
あなたの美学教えてください
-
9
洋服のサイトのlicuteは安全で...
-
10
黒の洋服に漂白剤をたらして変...
-
11
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
12
「切り替えし」の英語は?
-
13
洋服の左胸部分にロゴマークっ...
-
14
頭にタオルを巻いた男性。
-
15
他界した母の手作りの品を処分...
-
16
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
17
ハンカチ何枚持っていますか?
-
18
会社の制服、ちょっとタイトな...
-
19
衣類のちくちくをとる方法
-
20
Tea for Two は、都内だとどこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter