準・究極の選択

ネットの掲示板を見ているとよく地雷品という言葉を見かけるのですがどういう意味ですか?。

A 回答 (3件)

モノにも依りますが、例えばビデオカードの場合、GPU本来の性能を制限した製品の事を言う事が多いです。


ロープロファイルのビデオカードの場合、配線の物理スペースの問題で、メモリバスが本来128bitの筈が半分の64bitしか配線できなかったり、コストダウンで低クロックのビデオメモリを搭載しているモノですね。

http://zone.s57.xrea.com/index.php?%A5%D3%A5%C7% …

ゲームとかなら、単純に期待はずれの内容のモノとか。

ちゃんと仕様等にその手の情報が記載されてれば購入前に確認も出来るのですが、仕様等には記載されてなくて、購入して初めてわかるような事を”地雷を踏む”と。
    • good
    • 0

品質的に問題のある電解コンデンサ(台湾メーカーが中国の工場で製造)を使ったビデオカード(後にマーザーボードも)が大量に液漏れを起こした事がありました。


買ってみないと何処製のコンデンサが付いているか分からず、使っているうちに問題を起こす可能性が高いので、このコンデンサを使っている可能性の高いビデオカードを『地雷』と呼んでいました。

後に、コンデサ意外でも互換性や耐久性で問題を起こす可能性が高いパーツ全体を『地雷』と呼ぶようになった。

…と認識しています。
    • good
    • 0

私の解釈ですが…



地雷→埋まっていてどこにあるか分からない

ということから

品物であれば→買ってみたはいいけど、とんでもなくダメダメだった製品
人であれば→一見普通の人だと思っていたら、人格に問題がある人だった

などなど、期待はずれ・ハズレ品というニュアンスで使われていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報