
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> プロバイダが持っているのでしょうか?
プロバイダと契約して接続している場合は、DHCPなりPPPoE接続した際にプロバイダが設置しているDNSサーバのIPアドレスが渡され、それを利用していることになります
> また、会社等ですと、会社内に設置したりしているものなのでしょうか?
メールサーバやWebサーバ等を自前で持っている会社であれば自分のところでDNSサーバを持って管理している場合もありますし、そうでない場合は全てをレンタルサーバのようなところでまかなっているところもあると思います
DNSは通常primary/secondaryのように2重化するので、社内にDNSサーバを持っている会社でもsecondaryは接続しているプロバイダのDNSサーバを利用する場合もあります
No.3
- 回答日時:
そのとおりです。
プロバイダも持っていますが、企業や個人で独自ドメインを持っている人などは、プロバイダとは別に借りていたり、自分の管理化に設置している人もいます。
ですが、「通常どこにあるのでしょうか?」
といわれると、どう答えていいか分からなくなるくらい、どこにでもあります。
とりあえず、パソコンやネットワーク機器がたくさんあって、固有のホスト名がで管理されてるような場所には、必ずといっていいほど設置されています。
家庭用のルーターにも、その機能をもっている場合もあります。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Domain_Name_System
No.2
- 回答日時:
http://qanda.usfl.com/qa4056004.html
に同じ質問があります。
参考に
http://www.so-net.ne.jp/option/domain/study/abou …
>通常どこにあるのでしょうか
という発想が、もうずれているのではないでしょうか。
ーーー
参照
http://japan.zdnet.com/tag/DNS%E3%82%B5%E3%83%BC …
に同じ質問があります。
参考に
http://www.so-net.ne.jp/option/domain/study/abou …
>通常どこにあるのでしょうか
という発想が、もうずれているのではないでしょうか。
ーーー
参照
http://japan.zdnet.com/tag/DNS%E3%82%B5%E3%83%BC …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス さくらレンタルサーバーでホームページをUPしたい・・・・ 1 2023/06/04 11:50
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サクラサーバーでのHPのUPについて 1 2023/06/10 11:21
- サーバー CPIのRoundcubeをご存じの方、教えてください 1 2022/11/11 22:57
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ニンテンドーswitchのネットが突然繋がらなくなったので、DNS設定を自動から手動に変更するとネッ 1 2023/05/25 05:48
- サーバー Webページに繋がるまでの流れについての質問です。 2 2023/03/19 23:15
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイトの書き込みは誰が書いた...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
デリヘルの架空出勤について
-
逆引き出来ないホストとは…?
-
********@r8.dion.ne.jp
-
Becky!で送受信ができない
-
ダイヤルアップルータについて...
-
車の中でパソコンをインターネ...
-
■どうしてもルータが繋がりませ...
-
プロバイダーから解約されまし...
-
ヤフーBBの規制
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
IPアドレスの割り当て方法
-
プロバイダーのついて
-
IPアドレスを固定するとpingが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロパイダー通報されましたw...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
PPPOEとDHCPについて
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
海外の無料プロバイダー
-
プロバイダー契約は必要?
-
プロバイダの嫌がらせ??
-
インターネット接続不良時の料...
-
プロバイダは何社まで契約可能...
-
プロバイダーとは?
-
回線速度は速くなったのに、動...
-
無線LANについての質問です。
-
YAHOOについて
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
プロバイダーが重複?
-
今使っているパソコンのインタ...
おすすめ情報