アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様は、質問したい内容がどう見ても複数の内容にまたがると言うときはどうやって判断されていますか?
同一質問をマルチポストするのは規約違反ですが、質問内容をそれぞれのカテゴリーに重点を置いて言い換えてもマナー違反なると思いますか?
サイト管理者様にも、そういった要望に答えられるよう、少なくとも2つか3つくらい複数のカテゴリーを選択できるようにシステムを改善できないでしょうか?
今、相談したいと思っているのは、「エクセルの統計計算方法について会社の上司と意見が違って困っている」といった内容なのですが、エクセル関数の技術的な面と、会社の人間関係に関する面があるので、「Office系ソフト」にすべきか「社会・職場」にすべきか迷っています。
こういうケースではどちらがふさわしいでしょうか?あるいは、どちらに投稿した方が適切な意見を多く頂けそうでしょうか?

A 回答 (3件)

質問者さんがどちらに比重をおくかによると思います。


技術面で裏づけが取れれば後は自分が説得できるというおであればofficeソフトカテゴリが適切でしょうし、
裏づけなんて関係なく、例え上司が正しかろうと説き伏せたいだけなら職場カテゴリでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりですね。
技術的、理論的に正しいのが当方か、相手なのか確認したいというのが第一です。
自分としては正しいと思ってるから主張してるわけですが、もちろん、相手の言っていることの方が正しいということも充分にあり得るわけで、そこをはっきりさせたいのです。
それならばofficeソフトカテゴリですね。

お礼日時:2009/05/06 13:43

>「エクセルの統計計算方法について会社の上司と意見が違って困っている」



上司との関係で困っているようにしか見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお答え、ありがとうございます。
そうとも言えますが、エクセルの計算法について技術的に自分の方が正しいのか確認したいという点も大きいのです。
自分が間違ってることがわかれば、それで納得です。
そのためには、「Office系ソフト」カテの方が詳しい方に巡り会えそうな気がするので迷ってます。
一方、自分の統計解析法が正しいとわかれば、今度は相手方の説得というか、交渉の仕方に重点が移るので「社会・職場」かなあと…
前段、後段に分けてそれぞれのカテで質問するのはマナーとしてOKでしょうか?

お礼日時:2009/05/06 13:50

相談内容は[社会・職場]のカテゴリで、上司との意見の違いをどう対処


すべきかを質問すれば済むことだと思います。
技術的な裏付けを知りたいことは、今回の相談内容とは別に[ Office ]
のカテゴリで上司のことは書かずに質問すれば済むことです。

私なら[ Office ]のカテゴリでExcelのことを質問して、質問者さんの
意見と上司の意見のどちらが正しかったのかの確認をしておいてから、
新規質問として[社会・職場]のカテゴリで間違っていると思われる側が
どちらかによって、上司との関係をどう対応すべきか質問します。
質問者さんが間違っているのか上司が間違っているのか判断がつかない
状態で、両方のカテゴリに質問しても質問者さんにとっては無駄な回答
を増やすだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイス、ありがとうございます。
正におっしゃるとおりですね。
複雑な内容で質問するカテゴリーを迷ってましたが、問題をきっちり分けて考えれば、すっきりできますね。
前段では[ Office ]のカテで上司のことを書かずに質問し、その結果を見て必要があれば、改めて[社会・職場]で対処法をお聞きすればマルチポストには当たらないわけですね。
そのように問題点を整理してみようと思います。

お礼日時:2009/05/06 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!