
職場のネットにつながっているPCで共有ファイルなどを行っていて、よくアクセス先のPCのファイルを見ることができないなどの症状がよく起きて対処しないといけないことが多々あります。
そのようななか、1つ気づいたのですが、同僚が”共有フォルダを見に行けない”というアクセス先のPCを調べてみたところ、ルータのDHCPサーバからのIPをもらわずに固定IPに設定していて、その設定を見てみると、DHCPでもらっているPCとを比べてみると、サブネットマスクに違いがあることがわかりました。
(詳細はこうです)
*アクセス先PC(IP固定設定)
IPアドレス:192.168.1.30
サブネットマスク:255:255:255:0
*同僚のPC(DHCPからのIP取得設定)
IPアドレス:192.168.1.66
サブネットマスク:255:255:0:0
GWIPやDNSのIPはたぶんこのファイル共有では使っていないと思われるので省略しました。ちゃんとpingで双方の通信はできていることを確認しました。
サブネットが怪しかったので、アクセス先のサブネットをDHCPサーバが与えているものと同じ”255:255:0:0”に切り替えたところ、ファイル共有ができるようになりました。
このサブネットマスクをそろえるという設定は、Windowsファイル共有では仕様なのでしょうか?
よくこの手の問題を解決するためにググッて
http://support.microsoft.com/kb/318030/ja
このWEBをサブネットに関してのとして掲載されて注意書きなどは載っていないように思うのですが、サブネットをそろえることが仕様だということを報告しているWEBページなどありますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットマスクは、相手と通信する際に直接通信できるのか、ルータを介して通信しなければいけないのかを判断したり、ブロードキャストアドレスを計算するために使用する重要な値です
これは、同じネットワーク内では同じ値にする必要があります
> このサブネットマスクをそろえるという設定は、Windowsファイル共有では仕様なのでしょうか?
Windows以前に、TCP/IPの当然の仕様です
No.2
- 回答日時:
基本的にはサブネットは必ず合わせる必要があります。
サブネット内に宛先はローカルアドレスとして直接相手のPCや機器を探し通信しますが、それ以外はゲートウエイに渡され、ゲートウエイ経由で通信する事になります。
しかし、pingに関してはちょっとやっかいな問題があります。
"ARP"で最初にブロードキャストするのですが、サブネットが違っても"ARP"では反応してしまう為に通信できてしまいます。
但し、これには様々な組み合わせ条件があって、その条件に合致した場合になります。逆に言えば通信できない組み合わせのパターンもあると言う事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
精子に血が・・・
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
ワードのページ番号をもっと下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報