
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Amazonは利用しないのでわかりませんが、Googleの場合は表示設定の「検索ボックスにクエリの候補を表示しない。
」をチェックすれば、検索ボックスをダブルクリックすると入力履歴が出てくるはずです。ただし、Cookieの受け入れを許可していないといけません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/08 15:54
検索クエリを表示しないようチェックしたら無事履歴が出ました。
簡単なことだったんですね;
助かりました、ありがとうございます^^
No.2
- 回答日時:
Amazonは変ですね。
一度設定をリセットしてみたらどうですか?
http://support.microsoft.com/kb/882341/ja
http://support.microsoft.com/kb/936213/
http://support.microsoft.com/kb/923737/ja
どうしても駄目なら違うブラウザを使ったらどうでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/08 15:51
回答ありがとうございます^^
パソコンは家族と共有なので独断ではリセット出来ませんが、
質問の事以外にも時々問題が起きたりするのでURLを参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索履歴を残す方法
-
エクセル ブックを開いたとき...
-
ジョルテでの予定検索の方法を...
-
macのメールの検索窓が消えてし...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
msnホーム画面
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
MSN Japanを削除したい
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
漢字 「澤」という字
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
Chat gptのメモリ
-
スワイプの左右の定義
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
Androidの自動スクロール
-
「℃」の入力方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ブックを開いたとき...
-
Googleの検索窓が横に長くなっ...
-
Googleサイトのサイト内検索(...
-
ファイル・フォルダ検索中に途...
-
Excel2013で検索をしたいが、検...
-
緑のgooをトップページにしたい...
-
トランジスタ 代替品の探し方...
-
ジョルテでの予定検索の方法を...
-
過去の検索入力の単語履歴が表...
-
「検索」のボタンを押すと謎の...
-
ネットで検索する際、色を付け...
-
Outlook2013 メール検索 教え...
-
Windows7のエクスプローラが外...
-
googleで検索結果画面に戻らない
-
googleバーの検索窓を大きくしたい
-
HPに検索機能をつけたい
-
I.E.6の検索について
-
Googleの検索窓を大きくしたい
-
富士通 My Cloudの検索がめんい...
-
windowsメディアプレーヤー ア...
おすすめ情報