dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10のファイル・フォルダ検索([F3]キーを押して行うもの)を、検索途中で止めて、途中までの結果を表示させたいのですが可能でしょうか。

[ESC]キーを押すと、検索動作を途中で止めることはできますが、それまでの検索結果が表示されなくなります。

教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

エクスプローラーでの検索ですよね。


[Esc]キーで中止したあとで、検索文字を入れる部分をクリックすると、上部に[検索]タブが表示されます。
そのタブをクリックすると、その中に「最近の検索内容」というメニューがあるので、そこをクリックします。
これまで検索した言葉のリストが表示されるので、該当する言葉をクリックすると、途中までの検索結果が表示されます。

ただし、またそのままその言葉を検索し始めてしまいますが・・・。

検索の途中でいくつか表示された状態を[PrintScreen]キーまたは、キャプチャーアプリで画面キャプチャーしてから、[Esc]で中断するのもいいかもしれません。

キャプチャーの方法↓
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

pontajya さん、ご回答ありがとうございます。

本当でしたら、検索を途中でストップし、その画面のまま次の作業に移りたいのです。

お礼日時:2019/01/31 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!