
オートコンプリート機能を無効にしたいのですが出来ません。
(情報)
システム・・・Windows XP、Home Edition、SP3
ブラウザ・・・IE8とfirefox3.0.10の併用
IE8とfirefoxのオートコンプリート機能は無効にしてあります。
(ツール→オプションより)
でも、以下の画像のように、オートコンプリート機能が無効となりません。しかも2重に窓が開いており、訳の分からない状態になっております。
どうすれば、無効になりますでしょうか?
ちなみに、「規定の言語」は「Microsoft Natural Input 2003」となっています(関係ないかもしれませんが)。
本当に困っています。何卒よろしくお願いいたします。
情報が足りなければ、お伝えください。分かる範囲でお知らせいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像のプルダウンは、
Googleの検索補助ですよ。
Yahooも同じ機能が付いてますね。
オートコンプリートによる入力ではありません。
Yahooは、入力フォームの右にON/OFFがあります。
Googleは、表示設定の中の
検索クエリの候補を「検索ボックスにクエリの候補を表示しない。」
にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ホットカーペットの自動電源OFF機能を無効にしたいです 6 2023/01/30 21:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- JavaScript Javascriptで出来ること 1 2022/05/16 20:19
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
イラストレーターで印刷範囲の...
-
東芝dynabookのConfigFreeによ...
-
はてなダイアリー
-
当コーナーの画面が左に寄り過...
-
デスクトップ画面の中央に文字...
-
待受画面が表示されない
-
文字を変換すると二度同じ文字...
-
pdfファイルへの直リンクからリ...
-
メルマガの配信停止について
-
無料レポートの紹介について
-
別のパソコンからもHPの管理...
-
スゴワザで獲得したメールアド...
-
ファイル共有2
-
ワード・エクセル有料(購入)
-
ネットショップのアドレス収集...
-
QRコードのつくりかた(法人用)
-
アップした音楽ファイルが聞け...
-
dreamweaverで入力忘れた閉じタ...
-
USBメモリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで印刷範囲の...
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
ワードのドキュメントで1ページ...
-
outlookの予定の表示文字数につ...
-
国税庁の確定申告書等作成コー...
-
MSHFlexGridの選択行の表示方法
-
この質問の回答のNo.7について。
-
パソコンの画面の右下にある A...
-
参考URLについて
-
2つのpcをLAN でつないでいますが
-
Microsoftサポート技術情報HPが...
-
DTIとbiglobeでページを表示で...
-
【LTE表示が4Gに】
-
Snipping tool の不具合。 「あ...
-
Hotmailでの画面表示件数
-
特定のURLを表示できないように
-
曜日の 月 を (月) と表示さ...
-
文字を変換すると二度同じ文字...
-
★ 同じURLなのに、ブラウザを変...
-
googleマップの現在地が違う場...
おすすめ情報