
最新作公開にあわせて,近頃テレビでも旧作がOAされていますよね。
そこで質問なのですが,
昨日(3月9日)のテレ朝系「日曜洋画劇場」で放送されていた「ユア・アイズ・オンリー」の冒頭シーンで,ボンドが奥さんのお墓参りをしていたのですが,彼には奥さんがいたということですか?
結婚している(いた)イメージが全くないので,ちょっと意外なようで驚きました。他のシリーズを見れば奥さんが出てきたりとか,死んでしまったいきさつとかわかるんでしょうか?
因みに過去の007シリーズは全てDVD化されているのでしょうか?もし御存知でしたらこちらも教えてください。
前作以外はちゃんと観たことが無いので過去の質問などを参考にして,この機会(?)にいろいろと観てみたいと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「女王陛下の007」〔69.〕はショーン・コネリーが降板した後、ジョージ・レイゼンビーがジェームズ・ボンドを演じた地味な作品で、ハッピーエンドでないところも珍しい作品です。
ここで、ボンドはトレーシー〔ダイアナ・リグ〕という女性と結婚しますが、新婚の夜に、スペクターによってトレーシーは殺されます。公開当時の興行成績は悪かったようですが、その後再評価が進んでいる作品でもあるようです。No.3
- 回答日時:
「女王陛下の007」は007シリーズの中では恋愛臭のつよい作品でした。
ヒロインが死ぬという事でテンションもあり、好きな一本です。
当時の映画としてはスキーシーンが素晴らしい出来でした。
そのため、カメラマンがひとり亡くなってます。
ぜひご覧になってください。
No.1
- 回答日時:
私も昨夜の日曜洋画劇場の、冒頭のシーンだけみてびっくりしました。
そして自宅にもどって調べたところ、シリーズ6作目となる「007/女王陛下の007」で劇中に結婚式をあげているのだそうです。ただし、墓標の享年が26を指す通り、その式の直後に花嫁は殺されたのだとか・・・。その女性はユニオン・コルスという組織のボスの子供で、名前をテレサ・ディ・ヴィチェンツォというのだそうです。イタリア系?
また007のすべての作品はDVD化されています。非常に高価な40周年記念の限定ボックスなどもありますし、レンタルでもDVDでみられると思います。
全作そろえているところがあれば。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
早々に回答いただき有難うございます。
結婚とは無縁のイメージでしたが、結婚してたんですね~。さっそくこの作品も観てみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 洋画007シリーズの登場人物達について。 1 2023/04/08 03:43
- 洋画 50年以上続く『007』シリーズも前作でジェームズ・ボンドが死んでしまいましたが、もう終わるのでしょ 3 2022/05/16 07:51
- 結婚・離婚 奥さんについて 皆さんは自分の奥さんの事好きですか? 付き合う前、付き合った当初、結婚前、結婚直後、 3 2022/07/07 02:38
- マンガ・コミック 島耕作シリーズで質問なんですが、 元奥さんの岩田怜子は、娘の奈美ちゃんとも疎遠なんですか?元々は島さ 1 2023/07/14 09:53
- アニメ 両津がこんなことをしたら? 3 2022/09/02 16:00
- 電車・路線・地下鉄 土曜ワイド劇場の過去作品を見る方法 1 2023/03/24 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) これって奥さんに監視されるのが嫌ってことですか? 1 2023/04/28 00:32
- その他(恋愛相談) 職場の恋愛 2 2022/12/23 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 奥さんは怪しんだんですか? 1 2022/12/22 00:00
- ドラマ 水谷豊さん主演の「相棒」シリーズはいつまで続くと思いますか? 2 2022/08/12 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
映画『ゴッドファーザー』好き...
-
ミニミニ大作戦
-
デンゼル・ワシントンの映画ト...
-
デュラス 愛の最終章
-
映画『ロッキー』の「Ⅰ」、好き...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
ネットフリックス Netflix につ...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
「カサブランカ」ってイイ映画...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
沈黙のSHINGEKIのオープニング曲
-
ディズニーの実写版「白雪姫」...
-
映画「太陽がいっぱい」・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
「カサブランカ」ってイイ映画...
-
映画『ゴッドファーザー』好き...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
これって権利侵害、偽ブランド...
-
ネットフリックス Netflix につ...
-
007のジェームズボンド。
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
沈黙のSHINGEKIのオープニング曲
-
ディズニーの実写版「白雪姫」...
-
下記の中から観てイマイチだっ...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
冴えない風貌の主人公が活躍す...
-
ハリウッド映画のど派手なシー...
-
クワイエットプレイス2で疑問点...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
おすすめ情報