電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで、歌舞伎をみたことがありません。
とても面白いと聞くので、一度みてみたいと思っていますが、
値段が高くてなかなか…。

そこで、「一幕見席」で雰囲気だけでも味わいたいと思っているのですが、
いかがなものでしょうか。
舞台が見えにくいようですが、その席の中でも、比較的見やすい場所などがあるのでしょうか。
また、当日並んで購入するようですが、入場できる人数はその日によって違うのでしょうか。

歌舞伎について何もわからないので、楽しみ方なども教えてください。
よろしくお願いします。
 

A 回答 (5件)

歌舞伎、おもしろいですよーっ!私は大好きでよく見に行きます。



確かにチケットは少々高いですし、それに時間がかなり長いです。
昼の部・夜の部に分かれていて、それぞれだいたい3演目~4演目ずつ上演され、
時間は休憩を入れてですが、4時間弱もやっていますので。

ですから、試しにまずは1演目…という感じで一幕見席を利用するのはよいのではないかと思います。

一幕見席は4階席で、通常の席とは入り口が違います。
歌舞伎座に向かって左側の方に、幕見席専用のチケット売り場&入り口がありますので、そこに並びチケットを購入します。
見たい演目の開始時間を調べておいて、その時間のだいだい30分位前に並べばたいてい買えると思いますが、
人気のある演目の場合は、満員で売りきれてしまう場合もあります。

チケット代は、演目によって違いますが、700円~1000円くらいでしょうか?
また幕見席は専用の入り口から階段を上って4階席に直行しますので、
歌舞伎座内の施設(食堂・お土産屋など)を利用することはできません。

舞台はハッキリ言って遠いです(^^; 花道も見えません。
が、全く見えない、というほどではありません。
思っていたよりもよく見えるなぁ…というのが私が始めて幕見を利用した時の感想です。
比較的見やすい場所ですが、
席の前が通路で空いているところなら、前の人の頭が邪魔にならず、
見やすいと思います。あとはいっそ、立ち見が一番見やすいかもしれません。

幕見では残念ながら花道は見えませんが、
歌舞伎のおもしろさは、やはり花道あってだと思いますので、
お金があったら一度花道に近いお席で見てみて欲しいと思います。
すぐ近くを役者さんが走り抜けていって、迫力がありますよ!

楽しんできて下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
なにしろ初めてで、並ぶのもドキドキ…なものですから、流れが見えて、ほっとしています。
以前から見てみたいな~とは思っていても、敷居が高いような印象があって、行動には移せなかったのですが、
最近「一幕見席」を知り、それなら試しに…と思ったのです。
やはり、舞台からは遠いのですね。ぜひ、双眼鏡を持っていこうと思います!
花道…、憧れです。近い席で、風を感じてみたいものです。
わくわくしてきました。 近いうちに行こうと思います。
楽しんできます! ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 19:20

#2の者です。



料金について補足します。
今月の演目で確認しますと、3階B席で2400円(消費税込みで2520円)、幕見を通しで見ると合計2500円で、わずかに安くなるようです。
以前は3階B席が2000円だったのですが、この席を利用していないうちに変わったようですね。

1幕の最低料金が300円というのも本当です。過去にそういう料金設定がありました。4幕あったうちの一番短い幕でしたが、今月の公演でも500円というのが有りますので、#4の方が安い演目にたまたま出会わなかっただけだと思われます。

以上。

参考URL:http://www.kabuki-za.co.jp/info/kougyou/0303/3kg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3階B席が2000円だった頃もあるのですね。
その頃から見に行っている方がうらやましいです。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2003/03/11 19:13

幕見席の常連です。


#1の方がおっしゃっていることで、だいたいの感じはおわかりいただけると思います。
ただ、お二人のご回答、ちょっと実際と違うところがありますね。

まず料金は、短い踊りで600円(学割は100円引き)から、上は1300円くらいの間です。300円というのはありえません。
また料金は、通しで見ると、3階B席と同じ金額になるように配分されているので、消費税がかからない分、幕見席の方がおトクです。

客席数は通常は90席ですが、宙乗りなどの装置が入ると、20席削られます。

歌舞伎座の売店などの施設利用については、幕見席切符売り場に説明書きがありますが、幕間を除く時間(次の幕が始まってから)、便宜を図ってくれます。
私もこれで、売店でお土産を買ったり、舞台写真を買ったりしています。

ただ、人気のある演目の時は、3階席がとれなかった人が幕見に回ることも多く、
早めに並んで待った方がいいですよ。
今月の歌舞伎座、昼夜ともに良い演目ばかりで、全部がおススメです。

まずは1階の切符売り場で1幕だけ買って様子を見て、面白いな、もっと居たいなと思えば、4階の受付で次の幕の切符を買うことができますから。

初心者の方には、あらかじめ筋書き(プログラム)を買って、読んでおくと
わかりやすいと思います。(幕見席はイヤホンガイドがないので。)
筋書きは、チケット売り場、または正面入り口で買えます。
そうすれば待ち時間も無駄になりません。

さあ、余計なことを考えず、まず行ってみて下さい!
私だって最初はな~んにもわからなかったんです。皆そうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
宙乗り…という文字にどきどきしてしまいます。迫力がありそうですね。
売店に行きたいときには、4階でお願いしてみると良い…ということですね。
覗いてみたいので、是非お願いしてみる事にします。
今月は人気のある演目ばかり…ということは、早めに並んだ方がよいのですね。
3階B席もいいかな、と思い始めているのですが…。
筋書きも買ってみようと思います。記念にもなりますし。
余計な事を考えず。おっしゃるとおりです。
皆様に教えていただいたので、少しは落ち着いて行けそうです!
すごく楽しみです。
詳しく教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/11 19:06

こんにちは!


私も幕見はよく利用しますので判る範囲で。

幕見席は当日券であるうえ、自由席ですので早めに並ぶ必要があります。
席は4Fの舞台正面になりますので、ちょっと高さが高いです。幕見席の最前列を取れても
花道の奥は見えません。また舞台奥での芝居が多いと、これまた幕見席の後ろだと
声はすれども姿は見えず。なのでお城の中を想定した出し物より、川っぺりが舞台になってるような
出し物を選ぶことをオススメします。今月は勧進帳が1000円ですねぇ♪
お値段の目安は、安いものは「短時間の舞い」であることが多いです。

歌舞伎の楽しみ方は…うーん、役者さんの台詞も大体判ると思いますし、
舞台の決まりごともあるハズなんだけど、「小道具で行灯が出てたら夕方」くらいの
認識で充分楽しめてます。爆笑できる出し物もありますので、何回か行ってみると良いと思います。
お土産屋さんなども楽しみたい場合に備えて、幕見席で予習するのもヨイかと(本命探しに)。
何を見ると良いかなどは参考URLなどをどうぞ。

楽しんできて下さいねー!!

参考URL:http://www.big.or.jp/~bear/kabuki/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
席は最前列がよいのですね。なるべく早めに行って確保したいと思います。
川っぺりが舞台…。勧進帳ですね。フムフム。
なにしろ初心者なので、知っている役者さんが出ている演目の方が楽しいかなーと思っていたのです。
勧進帳は、幸四郎さんが出演されるんですね。是非、今月中に行かなくては…!
そして、「行灯が出たら夕方」ですね。
参考URLは、大変参考になりそうです。これからさらにじっくり読んでみたいと思います。
ウキウキしてきました。楽しんできます!
とてもわかりやすくご説明いただき、ありがとうございました!

お礼日時:2003/03/10 19:45

「一幕見席」は、客席の最後尾(4階席)にある2列で、通常の入り口の左側にある小さな通路から入ります。

チケットの販売は、直前の幕が終わった直後に、前の幕の観客と入れ替えに行われます。料金は、300円ぐらいから1200円ぐらいの間で、幕の長さや内容によって変わります。

初めての方なら、十分雰囲気を味わえますので、ちょっと見学してみたい程度ならお勧めです。通の方なのか、この席から粋な掛け声をかける人も居り、他の席とはまた違った雰囲気も味わえます。

但し、昼の部または夜の部を全幕見るつもりなら、初めから3階の席を取られたほうが安上がりです。演目によりますが、3階B席が2100円で、4階(幕見)を通すと2500~3000円前後になる筈です。

というわけで、幕見席の席数は常に一定で約100席ぐらいです。時々、前の幕から通しで見る方がいるので、本当に人気が有る演目では入場しづらいこともありますが、ほとんどの場合、かなり空いています。

以上。

参考URL:http://www.kabuki-za.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
300円の場合もあるのですか。驚きです。
歌舞伎は敷居が高い印象があったのですが、それなら気軽に時間の空いたときに見ることが出来ますね。
通の方の粋な掛け声も気になります。
昼の部、夜の部を全幕見る場合は、3階B席ですね。覚えておきます。
空いている場合が多いとの事で、安心しました。
わかりやすくご説明いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!