
台所には、コンセントのあるパネルが3つあり、そのうち2つは大型家電用のパネルになっています。1つのパネルにはコンセントの穴が2つずつついていて、少なくとも1つのコンセントにSHARPのヘルシオを挿して利用しようと思っています。
ただ、気になるのが、大型家電用パネルの1つに「台所の大型機器用コンセントと合計1.5kwまで利用できます」という記載のシールが貼られている点です。ヘルシオは1460wあるので、同じパネルのもう片方のコンセントには何もつなげず、実質1つのパネルではヘルシオだけで利用しようと思っています。しかし、もう一つの大型家電用のパネルには、冷蔵庫や炊飯器を挿して使用したいのですが、このような状態で使ってもブレーカーは落ちないでしょうか?ヘルシオの消費電力の多さがかなり気になります(>_<)
皆様のよきアドバイスをお待ちしています。m(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヘルシオをつなぎたいコンセントと冷蔵庫や炊飯器をつなぎたいコンセントが同じ回路のブレーカーなら同時使用で落ちるでしょう。
卓上照明器具などを、それぞれのコンセントにつないでみて、子ブレーカーをON・OFFさせて同じ回路か別回路か確認してみて下さい。
調べたところ、同じ回路のブレーカーでした。
ということは、大型家電用のコンセントがトータルで4つあったとしても、ヘルシオ1つつなげば他の3つのコンセントは使えないということですね…15Aでしか使えないですし。(>_<)
No.2
- 回答日時:
大型家電用のコンセントが2つあるのは、該当する家電の置き場所に自由度を持たせるための配慮なのでしょう。
ただし3つあるうちのもう1つのコンセントは他の部屋、例えば台所につながっているリビングの回路と共通である可能性が大ですから、リビングの家電に余裕がるのでしたら、そのコンセントに炊飯器をつなぐというのもありですよ。回路自体はそれも15Aあるはずですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
電源ケーブルの極性について
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
コンセントプラグが曲がった
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
コンセントを触るのをやめて欲...
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
IH炊飯器をコンセントに差し...
-
引越先の20A 250V T字コンセン...
-
コンセントってまめに抜いたほ...
-
コンセントが抜けません><
-
1600wの家電
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
【電気】100Vコンセントアダプ...
-
100v用の電源コードを200v...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
電源ケーブルの極性について
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセントプラグが曲がった
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセントからジーという音が...
-
1600wの家電
-
ノートパソコンの充電を終了す...
-
パソコンのコンセントを差し込...
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
電源の抜き方全般について
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
おすすめ情報