
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Picasa3の画面において、
サムネイル画像のあるメイン領域の左上に
フォルダタイトルとフォルダのアイコンがあります。
アイコンをクリックすると該当のフォルダの場所がOSのウインドウで表示されます。
メニューバーの中から「表示」>「詳細表示の設定」この中に「写真の撮影日」があったらチェックを入れます。
これが見当たらないなら「作成日時」にチェックを入れます。
これでokをクリックしてウインドウに戻ったら
「写真の撮影日」or「作成日時」と書いてある項目の枠内をクリックすると、昇順、降順と切り替えられます。
で、
目当ての日付のところを探してください。
それからコピーや切抜きの選択をまとめてするのであれば、
初めの端っこにあたるファイルをワンクリック。
で、次に、
終わりにあたるファイルを探し当てたら、
キーボードの[Shift]を押しながらクリック。
そうすると、まとめて選択できます。
あとは右クリックして切り抜きかコピーかを選びます。
ひとつひとつ選んで選択したいなら、
キーボードの[ctrl]を押しながらクリックするとできます。
この選択の小技はいろいろなところで使えます。
抽出っていうのはそういうのをしたいんですよね?たぶん
これで違うようなら、もっと詳しく状況を書いてください。
No.1
- 回答日時:
メニューバーの「表示」から「詳細」を選んで「作成日」の項目に注目しながら見ると日付や時間がわかります。
あとこれは別件でソフトを入れることになりますが、
googleからダウンロードできるPicasa3を使うと
コンピュータ内の画像を全部スキャンして時系列順に表示してくれます。
エロ画像が入っているようなら、スキャンするフォルダを指定してから実行すると良いです。
参考URL:http://picasaweb.google.co.jp
早速のアドバイスありがとうございました。Picasa3で写真ファイルを時系列に並べることができ、撮影日時を確認できました。
因みに指定した日時の写真を抽出する方法はあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:17
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:18
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- LINE iPhoneで撮った写真を撮影日時と位置情報付きでLINEで送信する方法ありますか? いつもLINE 1 2023/05/25 17:23
- 生物学 この鳥の名前を教えて下さい 4 2022/06/08 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ページをスクロールするときに...
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
対話型サービス ダイアログの...
-
Windows7の見分け方
-
XアプリでCDが取り込めなくなり...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
PC win10
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
ショートカットのはずし方
-
送信済みメールが共有されずに...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
Windows11 ツールバー
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10 音量バーを消したい
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
フォルダを 開く→戻るの操作
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
CD書き込みウィザードが起動しない
-
新規購入パソコンの広告アイコ...
-
ページをスクロールするときに...
-
Windows11での「貼り付け」の...
-
マイページ
-
プログラムの追加と削除に同じ...
-
外付けハードディスクからのデ...
-
ボリュームコントロールの操作...
-
Windows7の見分け方
-
助けてください。ダウンロード...
-
外付けHDDのフォルダ名変更のア...
-
メールアドレスをクリックする...
-
フルコンピュータ名
-
windowsメールのアドレス新規作成
おすすめ情報