
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
またお会いしましたね。 ^^
音読みの言葉の前には「ご」が付き、
訓読みの言葉の前には「お」が付く、
というのは、法則のようなものです。
ですから、
その法則にしたがって、
『「返事」は音読みなので、「ご返事」が正しく、「お返事」は誤りだ』という人は多いです。
↓この人も、そう言っています。
http://job.yomiuri.co.jp/howto/mbiz/mb_06080801. …
しかし、
『「お返事」は誤りだ』とする考え方は、誤りです。
実際、世の中では、「お返事」という言葉は広く使われています。
ちょっとほかの話もしますと、
「時間」という言葉があります。
これも音読みです。
ところが、‘法則’にしたがって「ご時間」などと言う人はいません。
「お時間」が正しいのです。
たしかに、‘法則’にしたがう言葉は、したがわない言葉に比べて圧倒的に多いです。
しかし、例外もあるので、個別に考える必要もあるということなんですね。
「お返事」、「ご返事」 どちらも正しいです。
なお、ご質問文の日本語についてですが、
「タイトルとおり」は「タイトルどおり」とするべきです。
他は大丈夫です。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
こんばんは^^。ご回答ありがとうございます。音読みと訓読みの言葉によって「お」か「ご」をつけるという法則は大変参考になりました。また、時々個別に考える必要もあるんですね。「タイトルどおり」の添削に感謝いたします。気づきませんでした。本当にありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
・相手の返事を高めて言うとき
「お返事ください」は言うけど、「ご返事ください」はあまり言わない。
・自分の返事をへりくだって言うとき
「お返事いたします」も「ご返事いたします」も言う。
特にルールがあるわけではなく、習慣的にそんな感じです。
でも、全体に「ご返事」ってあまり言わないですね。「ご返答」の方がよく言うと思います。こっちだったら「ご返答ください」も「ご返答いたします」も、よく言います。
ご質問文にあえておかしなところを探すとしたら、「タイトルとおり」は「タイトルどおり」「タイトル通り」とする方が普通です。
ご親切に回答していただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。質問文の添削にも感謝いたします。これから気をつけます。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【至急】訂正致しました 4 2023/01/27 21:54
- 軍事学 おじいちゃんおばあちゃんが語っていた、戦争の話。 9 2022/04/01 03:45
- 日本語 「四畳半も○○があるとそりゃぽろりもするわな」という文の意味は何ですか? 4 2023/06/15 23:35
- 大学受験 高校3年の女です。早稲田大学社会科学部を第1志望にしています。勉強のアドバイスと、現時点で過去問何割 2 2022/08/04 00:01
- 大学受験 共通テストの結果 2 2022/04/11 11:39
- 英語 recently の語法 6 2022/05/28 08:13
- メルカリ メルカリについて質問です。 メルカリで初めてキャンセル申請をしました。自身が購入者側でしたが、発送予 2 2022/09/02 23:53
- 仕事術・業務効率化 (初体験)中日英通訳の悩み 2 2023/08/09 09:07
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/05/28 07:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 京都の吉田の楽天モバイルの電波はどうですか? 1 2023/02/23 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返事に困るLINEを送ってくるお...
-
返事をしたつもりでも…
-
適切な敬語(表現)について教...
-
お見合いを断られた人に再度申...
-
LINEやInstagramのDM等で先に既...
-
いきなりですが、「いってらっ...
-
なぜか、友達がLINEで対応が冷...
-
お見合いを申し込んで、翌日にO...
-
何度も返事をすることは?
-
遊びに行く予定だった友達から...
-
「暖めてあげるよ」に対するウ...
-
駐輪場警備員さんへの挨拶
-
アルバイトで受かったバイト先...
-
マッチングアプリで出会った人 ...
-
昨日 結婚相談所へ行き気になる...
-
マッチングアプリ
-
急に話すのがめんどくさくなり...
-
「ふーん」という返事の意味す...
-
【暴力団の返事】兄弟との返事...
-
最近ナンパした?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
適切な敬語(表現)について教...
-
LINEやInstagramのDM等で先に既...
-
返事に困るLINEを送ってくるお...
-
いきなりですが、「いってらっ...
-
友達にメールでご飯誘ったとき...
-
「暖めてあげるよ」に対するウ...
-
マッチングアプリで2回会った男...
-
呼びかけても返事をしない人に...
-
結婚相談所のお見合い申し込み...
-
hope to see you againの返事は...
-
Love thisの返事はMe tooだとお...
-
私はよく「字が綺麗だね。」と...
-
遊びに行く予定だった友達から...
-
女性に質問です。急にLINEが来...
-
年下彼氏から連絡が来なくなり...
-
なぜか、友達がLINEで対応が冷...
-
たまぁに返事するときに「おん...
-
声を出していないのに、返事を...
-
土日はLINEしたくないですか?
-
ハロートークについて 個人的に...
おすすめ情報