忘れられない激○○料理

年配の方が集まる会議で、ビジネスマナーを重んじる団体のため、会議の際に使う適切な表現を教えてください。

具体的には、会議で当日の出席者を確認するため、名前を呼んで点呼をするのですが、その際の表現がわかりません。
「お名前をお呼びしますので、ご着席のまま○○ください。」の○○がわからないんです。「お返事」で良いでしょうか?これって敬語になるんでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

あなたの文章では、最上級の敬語としては敬意にやや欠けています。


「します」を「いたします」に変える、
「ください」には「ませ」を添える、などの配慮が必要だと思います。

『お名前をお呼び致しますので、ご着席のまま、ご返事くださいますようお願い申し上げます。』
『お名前を呼ばせて頂きますので、ご着席のまま、ご返事くださいませ。』

などがよろしいかと思います。(あくまでも一例です。)

なお、「ご」と「お」の使い分けですが、つける対象の名詞が
「漢語」(もともと中国から伝わってきた言葉を語源とする語)の場合は「ご」
「和語」(日本で発生した日本固有の語)の場合は「お」が原則です。

但し、言葉は長年の使用のうちに変化するのが常ですので、例外が多くあります。
特に「漢語に“ご”ではなく“お”をつける」例外は非常に多いです。
これは日本の生活習慣の中で、漢語が和語と同じような扱いに転じてきた為と言われています。
ですので、「お返事」は間違いではありませんが、より正確に丁寧にと思われるなら
「ご返事」のほうがより適切となります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しいご回答、有難うございます。
とても勉強になりました。
当日、参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2010/02/01 22:43

「お名前をお呼び致しますので、ご着席のままで結構ですからご返事ください。


でしょうかね。

基本的には「訓読み」の前は「お」で、「音読み」の前は「ご」です。
「お名前」、「ご着席」

「返事」は音読みですが、例外的に「お」も「ご」もどちらもOKですね。
でも「お返事」は、対象が幼児やボケちゃったおじいちゃんなどのときに使いますよね。
大人相手なら「ご返事」にしておけば問題ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご回答、ありがとうございます。
急いでいましたので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/01 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報