
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
neterukunです
おっしゃるとおりです!!
ハイは一回でいいんです。
前の会社にいるときに後輩社員が
「わかってますわかってます」というのが口癖だったんですが
会長が「2度返事はハイハイっていやいや言うてんのと一緒やねんぞ!」
と言うてはりました。
でもなんとなくわかる、
「ハイ」はたくさん言うと「うるせえな!」って聞こえますねぇ。
アメリカ人は「イエス」を何度も言う人は少ないですし
フランス人も「ウィ」は普通一回ですよね。
回答ありがとうです。
どこかでお会いしたような・・・。
その会長さん、いいこといいますね。なぜ「はいはい」と行っちゃいけないか
理由を言えなかったんですけど、納得してしまいました。
英語を話している日本人にたまに「いえ~す」を連発する人いますね。
失礼でしょうからやめたほうがいいですね。
私は会話についてはヨーロッパの方のほうがマナー守ると考えています。
No.3
- 回答日時:
わかります!それ。
何度も「はい、はい」といわれると、
もうあなたの話は聞きたくないっていうふうに、感じてしまいますよね。
私も返事をするときは、なるべく目を見るなどして、
自分が納得したことを伝えるようにしていますが・・。
「はい」と1回返事をしたとしても、ただ口先だけで
実際は納得していない、または、理解しようとしていないと
感じることもありませんか?
私は、それもむっとしてしまいます。
やはり、自分の感情を言葉と態度の両方で伝えるようにしなくてはならないと思います。
こんにちは。回答ありがとうございます。
結構、同じように感じる人がいてうれしいです。
>「はい」と1回返事をしたとしても、ただ口先だけで
実際は納得していない、または、理解しようとしていないと
感じることもありませんか?
はい、ありますね。こちらの考えすぎなんですかね?それとも
相手は本当にそう思ってそういう返事をしているんですかね?
私は基本的にできませんが、セールスが来たときはやってるかも(^^ゞ。
でも、セールスだからお許しくださいm(__)m。
ま、そういう返事の仕方をしないよう自分は気をつけます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
たまに、いますよね、そういう人。なんか、あまりにもハイが多いと、
この人、ちょっとおちょくってんのかなぁ~~??
って思ってしまいます。
よく小学校とかでも、先生が
「ハイは一回でいいの!!」とか
言ってませんでしたか?(笑)
やっぱり、あまりしつこすぎるハイはよくないと思います。
>ちなみに昨日、ある今系俳優が「はいはい」と無表情で言っていたので
いらだっているのかわからなかったです
それと、ちょっと気になってしまったんですけど(笑)
これって誰ですか??
私もハイは一回でいいと思います!!
こんにちは。
そうですよね。学校でも習いましたよね。ただ、いまの学校や昔の学校は
どうなんでしょう?
いまの人が言うシーンはあまり目撃しないのですが、50代くらいの人と
電話なんかで話すときに「はい、はい」と使われる・・・気が。
偏見でしょうけど。
いま系の俳優は○尾学です。
女性アナウンサーの質問に聞こえないふりしているシーンがあって、
いらだってんのかな?とこちらがそわそわしてしまいました(^^ゞ。
No.1
- 回答日時:
すご~く納得して「ああ、そうか!」と思った時の
はい、はい、はい!!!というのと
もういいよ!分かったよ!と言う感じの
はい、はい、はいというのがありますね~。
あまり感じの良い言い方ではないですよね。
私はすご~く納得した時に使うことがありますが
同じような返事の仕方でも、後は表情でとらえ方が違うかな。
普段の返事はもちろん「はい」です!
回答ありがとうです。
確かに納得のはいもあるけど、私なら「あ~!、は~い、そうですね~」て
してますね。意識的に。
>もういいよ!分かったよ!と言う感じの
はい、はい、はいというのがありますね~
これが嫌なんですよ。確かに話しうち切りたくてもちょっと直接的すぎて
嫌なんですよね。だったら「ちょっと時間がないので」のほうがいいと
思うんです。
ちなみに昨日、ある今系俳優が「はいはい」と無表情で言っていたので
いらだっているのかわからなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- その他(恋愛相談) 長文で説明足らずなところが多いかと思いますが真意にご回答をよろしくお願いします。 1月後半からマッチ 3 2023/03/08 12:10
- その他(恋愛相談) 長文で説明足らずなところが多いかと思いますが真意にご回答をよろしくお願いします。質問内容は1番下に書 1 2023/03/08 13:38
- その他(恋愛相談) 1月後半からマッチングアプリで仲良くなった29歳営業マン(A君)についてです。 失礼なことは承知です 2 2023/03/08 19:34
- その他(恋愛相談) 1月後半からマッチングアプリで仲良くなった29歳営業マン(A君)についてです。 失礼なことは承知です 1 2023/03/09 14:33
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- その他(病気・怪我・症状) ピンポイントの「物忘れ」「言い間違え」について 2 2022/05/17 09:24
- 知人・隣人 毎日続くLINEをやめる方法 大学一年生女子です。 なんだか高一の頃からある男の子と3,4年ダラダラ 5 2023/05/18 16:53
- 友達・仲間 電話応対をした事が一度もないくせに、 「電話応対大変だったわ」 「相手の人が小声だから何言ってるのか 3 2022/06/22 12:43
- 片思い・告白 質問があります。 こういう現場担当の女性の方はどう思いますか?長文失礼します。 ①会社が暇な時、電話 1 2023/04/20 02:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
適切な敬語(表現)について教...
-
いきなりですが、「いってらっ...
-
返事に困るLINEを送ってくるお...
-
友達にメールでご飯誘ったとき...
-
なぜか、友達がLINEで対応が冷...
-
声を出していないのに、返事を...
-
ハロートークについて 個人的に...
-
お見合いを申し込んで、翌日にO...
-
マッチングアプリで3回会った男...
-
「ふーん」という返事の意味す...
-
何度も返事をすることは?
-
たまぁに返事するときに「おん...
-
女性に質問です。急にLINEが来...
-
遊びに行く予定だった友達から...
-
私の親がスマホばかり見て話を...
-
マッチングアプリで2回会った男...
-
結婚相談所のお見合い申し込み...
-
好きな人に14時にLINEしたので...
-
「お返事」と「ご返事」とどち...
-
マッチングアプリで出会った人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
適切な敬語(表現)について教...
-
LINEやInstagramのDM等で先に既...
-
返事に困るLINEを送ってくるお...
-
いきなりですが、「いってらっ...
-
友達にメールでご飯誘ったとき...
-
「暖めてあげるよ」に対するウ...
-
マッチングアプリで2回会った男...
-
呼びかけても返事をしない人に...
-
結婚相談所のお見合い申し込み...
-
hope to see you againの返事は...
-
Love thisの返事はMe tooだとお...
-
私はよく「字が綺麗だね。」と...
-
遊びに行く予定だった友達から...
-
女性に質問です。急にLINEが来...
-
年下彼氏から連絡が来なくなり...
-
なぜか、友達がLINEで対応が冷...
-
声を出していないのに、返事を...
-
たまぁに返事するときに「おん...
-
土日はLINEしたくないですか?
-
ハロートークについて 個人的に...
おすすめ情報