
1. ファイアウォールの設定の仕方は?今現在は10.5.6 / Leopardを使用しています。Mac OSはファイアウォール機能が標準で付属していると聞いた事があります。特に何もいじらないで大丈夫なのでしょうか?
2. 携帯から(へ)の読み書き込みソフトは?(ドコモケータイdatalinkソフトの様な感じの物)
3. レンタルDVDの丸ごと保存の仕方は?http://nextalpha.ddo.jp/alpha/dvd/d1.htmの様なソフトはあるか?
4. 音楽の携帯電話SDカードへの転送方法は?Windows Media Playerの同期みたいな物
以上、4点・・・よろしくお願い致します m(--)m``
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えと…。
ネットとメールだけということですが、
ネットとはどういうことでしょう??
Safari等でのインターネットWeb閲覧ということだけでしょうか?
(以下、そういう認識で説明します。)
設定方法は
1.「必須サービスのみ許可」を選択します。
(特定の~~というのは気にしない。)
2. アプリケーションを追加
+アイコンを押せば選択画面になります。
今回であれば、MailとSafariを追加すればいいです。
追加したアプリケーション毎に設定できます。
No.1
- 回答日時:
1.システム環境設定→セキュリティ→ファイアウォール
で設定しましょう。何もいじらなければファイアウォールは無効です。
2.アドレスデータ管理ということでいいのでしょうか??
携帯万能 for Macintoshというものがあったりします。
3.DVD等ではグレーな場合があるとは思いますが、
私的使用目的であれば「DVD イメージ Mac」等でググれば情報はでてきます。
4.同期するようなものはありません。
音楽データをSDに移して聞きたいなら、音楽データをAAC形式で変換して、SDカードの特定フォルダにいれれば大丈夫かと。
お答え頂きありがとうございます。ファイアウォールで設定しようと思ったのですがこの場合、ネットとメールだけの場合はどれにチェックを入れればいいのですか?「全ての受信接続を許可」「必須サービスのみ許可」「特定のサービスおよびアプリケーションにアクセスを設定」です。再度、お教え願えると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは。 先日、別カテゴリ...
-
ファイアオールとは
-
ファイアーウォールが勝手に無...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
NTP の TCPポートは?
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
APNがApplicationになっている
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
トレイルカメラの説明書で分か...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ネットワーク分割について
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
無線LANルーターはリチウム電池...
-
ダイアログ間のデータ渡し
-
バンダイ プリモプエル コプ...
-
「システムファームウェア更新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パケットキャプチャとファイア...
-
【セキュリティソフト】ESETを...
-
こんばんは。 先日、別カテゴリ...
-
アンチウィルスゲートウェイとは
-
助けてください!ファイアウォ...
-
win2000にファイヤーウォールは...
-
ウイルスセキュリティーZERO ...
-
Windows ファイアウォールだけ...
-
ファイアーウォールを一時的に...
-
特定のソフトのファイアウォー...
-
無線LANならファイアウォールは...
-
パソコンに侵入されている!?
-
Norton securityファイアウォール
-
ファイアオールとは
-
ファイアウォールの無効化また...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
おすすめ情報