

こんばんは
先日友人から結婚式の写真をスライドショーにしたDVDをもらいました。
その中の写真がとても良かったため、ネットプリントで現像したいのでデータが欲しいと言ったところ、
そのDVDからエクスプローラから見れると言われました。
が、私はかなりのパソコン音痴なため、どうやって取り出すのか分かりません。
エクスプローラがなんなのかさえわかりません。
DVDの中の写真をマイピクチャにコピーするにはどうしたらいいのか教えていただけないでしょうか?
使っているパソコンは東芝ダイナブックTX/68Dです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
DVDの中の写真は、簡単に見れますよ。
スタートボタン→「コンピュータ」をクリック→DVDドライブのアイコンを右クリック→「開く」をクリックすると、1枚1枚の写真をデータとして表示できます。
あとは、コピーしたい写真を選択・コピーして、マイピクチャ(Vistaだと"ピクチャ"フォルダですね)に貼り付ける手順になります。
DVDをパソコンに入れると、スライドショーが自動再生される場合は、いったん「×」ボタンなどで停止されてくださいね。
回答ありがとうございます
すごく分かりやすくて、パソコン音痴の私もすぐできました!
とても助かりました ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
youtubeからMP3に動画を無料で...
-
曲名を調べたいのですが
-
GIMP
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
VideoProc Vlogger を使用して...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
GIMP塗りつぶしができない
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Free Video Converter を日本語...
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダビングについて
-
四つ切り画用紙のサイズはコン...
-
ゼンリンデジタウンのバックアップ
-
Excelにスマホの画像を移そうと...
-
PDF-XChange Viewerでの文章一...
-
CDデータのコピーはDVDFabで可...
-
CD-Rの写真をパソコンに取り込...
-
整形外科で自分のレントゲン写...
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
幼稚園DVDのコピーガード
-
Webデータをレイアウト維持でテ...
-
DVDFabで作成されるFAB!フォル...
-
CDがコピーできません。
-
DVDFabで取り込んだ映像ファイ...
-
pdfの編集ソフトについて教えて...
-
realPlayerで保存しているデー...
-
【Easeus todo Backup】クロー...
-
機械などに詳しい方に質問です...
-
pdfファイル内のテキストがコピ...
-
コピーコントロールCDをウォ...
おすすめ情報