No.1ベストアンサー
- 回答日時:
素人PAは長らくやってる方ですが、難しい質問ですねぇ(^^ゞ
以下は、私の経験談に過ぎないですが・・・寿命と言うより、「ある日突然死」の方が圧倒的に多いですね。なので、強いて言えばなんですが、ダイナミックでは
・音が籠もる/低域が無くなってキンキンする
・やたら出力が落ちる
という症状は、ごくわずかにお目にかかったことがあるくらい。
音がおかしくなる系は、ユニットカプセル内で振動板やコイルを保持する材が劣化して変になるパターンだと思います。あと、落っことしてユニットカプセルがボディ内で変な位置にずれて音が変になったけど、グリル外してユニットの位置を直したら音も直った・・・ということも。
また、ダイナミックでは、確かに若干は「経年変化」はありますね。
ただ、身近な例で20年物と3年物のSM57があり、明確に音が違うのですが、実はボディサイズも微妙に違うので(^^ゞ、経年変化か本体全体のマイナーチェンジの結果なのかが、ちょっとわかりかねたりします(古い方が音が太いが、劣化して高域が録れないという意味でもなかったり・・・)
仮に経年劣化的な変化があっても、かなりゆっくりなので、明確に音が悪くなる=死んだも同然となりますから、寿命を探る判断根拠とはなりづらいです。
コンデンサなら、盛大にノイズが載るか完全に沈黙するかどっちかですから、ますます「寿命」をはっきり予知するのは難しいですね。むしろ、音質が落ちた=もうダメ。これはダイナミックより明確なので、事前予知は実質できないと思います。
空論ですが(^^ゞ
せめて同型マイクを毎年1本ずつ買って、既所有品と厳密に音質比較していけば、使用範囲内で明確に音質が落ちる瞬間に出会えるかもしれませんが・・・(^^ゞ
回答有難うございます。なるほど。次第に不調になって・・・という形ではないことが多いわけですね。20年たっても使えるマイクがあるというのにはびっくりしました。寿命の予知が難しいとなると、どのぐらいの周期で「次のマイク」の購入を考えたらいいのか、悩みます。(過日はマイクスタンドの件でお世話になりました。無事購入できました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 前と後の人生観 3 2022/11/07 08:08
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- 統計学 確率統計の問題です。 4 2022/07/26 23:37
- その他(病気・怪我・症状) 日本の食事は世界最高ですか 4 2022/12/23 16:27
- 工学 旋盤、単能機等の電子部品、電気的耐久性と機械的耐久性について 3 2023/02/14 07:08
- ストレス ストレスが寿命に与える影響。 私は、中学校の頃にいじめられてすごい強いストレスがかかり、そこから高校 3 2023/03/29 17:33
- 北アメリカ アメリカ人の寿命は何故日本人の寿命よりはるかに短いのですか? https://memorva.jp/ 0 2023/03/28 12:04
- その他(暮らし・生活・行事) コロナとは・・・、高齢者以外は軽症。 2 2022/07/24 21:24
- 高齢者・シニア 70代以上の方に質問です 2 2022/11/06 12:02
- その他(家族・家庭) 日本の一番の害って女の無駄な長生きでないですか? また世界トップの89歳 それも日本は高齢者問題抱え 5 2022/05/04 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
今朝方夢か現実の狭間でドアを...
-
浅井健一さんの様なシャキっと...
-
声ってどのくらい届く?
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
効果音が印象的な曲
-
足音が窓のそばで止まる。
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
楽器の音色にその人柄が出るっ...
-
代々木体育館の音の良し悪し
-
ギターやキーボードで伸びる音...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
ベースの音が繋がりません
-
西村京太郎のトラベルミステリ...
-
トランペットの音が出ません...。
-
オール単板のアコギ
-
祖母がお昼の時仏間からドシー...
-
CUBASEでのオーディオ書き出し...
-
アニメで使われる効果音の作り方。
-
F-1サウンド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
ゲップっプー
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
効果音が印象的な曲
-
電マの音って、ハイツやったら...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
エレキギターでロックな音を出...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
『God knows…』の音作りについて…
おすすめ情報