
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは はじめまして 私は4年前に丸きっりのど素人で小型船舶免許を取って9.8馬力ゴムボートデビューしました(ファミリーフィッシングですが)。
昨年までは主に五幡海水浴場と言う所で出船していました(海水浴シーズンは外していましたのでわかりません)。理由は砂浜まで車で降りれました。だいたい7~8台の同じような方が見えました。釣果はキス、コダイ、アジ子、アオリイカ 、、、、です。当然私の腕が無いためですが。少し前までは真鯛の4~50cmの良型が釣れていたそうです。少し先には杉津(すいず)という良いところもあるそうですが。 ただ一つ心配なのは私も怖い思いをしたのですが前もって天気 風 波などを調べて終日安全と思って行った時に昼から風と波が大変高くなり浜に戻るのが大変だったことがありました。特に日本海は午後からきつくなるそうです。どこから出船される時でも釣具屋さんとか地元の方に天気 海の状況をお聞きになることをお勧めします。 でも海に出ると気持ちいいですね。 安全第一で 楽しみたいですね。yougyo46様
回答ありがとうございます。
砂浜まで車で降りれることって楽でいいですね♪
小さいボートだけにやはり天候が一番気になるとこですね。
No.2
- 回答日時:
わたしは手漕ぎのゴムボートで今年デビューしました。
つり仲間には1馬力と2馬力の方もいます。
みんな基本は磯釣りですので、離れ磯かテトラに渡ります。
結構あちこち出せるものです。
水晶浜・竹波・横浜・河野・久ヶ子松原・坂尻・佐田
海水浴場なら出せます。
釣果は何を釣るか?ですが・・・
http://www1.rcn.ne.jp/~wakashio/
こちらのHPの「最近の釣果」の下の方に一週間の写真があります。
また、「チーム・ワカシオ」にも釣果が掲載されています。
参考URL:http://www1.rcn.ne.jp/~wakashio/
fjdksla様
回答ありがとうございます。
シーズン(海水浴)以外ならほとんどの海水浴場からの出廷が
できそうですね。
※ここんとこ1年半程ブランクはありますが若潮屋さんには度々
お世話になっております。
No.1
- 回答日時:
余計なことですが――
数日前に瀬戸内海で船外機つきゴムボートに
3人乗ってキス釣り(陸から200メートル位沖)
をしていたら、海上保安艇に乗せられて、近く
の漁港に連れていかれたのを目撃しました。
購入前に許可の有無を海上保安庁に問い合わ
せることをお勧めします。車での違反キップ
より高額になると思います。
tama8842様
回答ありがとうございます。
200メートル沖でも違反になるんですか!
何せボートは初心者なもんで何も知りませんが
知らないではすまされないこともありますよね。
問い合わせしてから釣行いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクで運搬可能なインフレー...
-
今年の8月にゴムボートで無人島...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
普通のサングラスは偏光グラス...
-
プレジャーボートを新しく購入...
-
場合の数、確率 41 分配 (教科...
-
写真に詳しい方に質問です
-
伊勢湾で船をつけて食事の出来...
-
アクリル板から凸レンズを作る...
-
潜水艦でも船酔いってするんで...
-
魚探について教えてください
-
漁協にボートを係留することは...
-
2馬力ボートやプレジャーボート...
-
コイとブラックバスってどっち...
-
TALEXのトゥルービュースポーツ...
-
写真にうつる青い線
-
遊漁船業について
-
船外機とエレキについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴムボートで淀川川下りしても...
-
敦賀での2馬力ゴムボート釣り
-
海でのゴムボートの自由度(法的に)
-
ゴムボートの船底カバー
-
ゴムボートで海へ一キロ沖へ行...
-
河口湖でゴムボート
-
速度の速いゴムボートの選び方
-
ゴムボートの使い方を教えてく...
-
シリコンボンドの取り方
-
ゴムボートからの素潜りについて
-
アキレスのゴムボートについて...
-
ゴムボートについて
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
愛知県の一宮市、江南市、小牧...
-
(海釣り)兵庫県で堤防などか...
-
写真にうつる青い線
-
船・ボート・タンカー・カヌー...
-
コイとブラックバスってどっち...
おすすめ情報