dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。 こんにちは^^
今回が初投稿となります。
仕事上PCからFAXを毎日送っているのですけど、
通常はそのまま流せばOKなんですが
毎日ひとつのFAXだけ18時以降じゃないと相手側がFAXにならず、
その都度PCを開いて送るか、その内容を一度プリントアウトして
FAX機自体にある時間指定機能を使っています。
そうなるといちいちプリントアウトしないと駄目ですし
なにより無駄な用紙を使ってしまいます・・・
OSはwin_XP プリンター複合機はbrother MFC-6490CN です。
皆様の知識を貸してください><。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

FAX送信専用ソフトなら予約送信といって指定した日時にFAXを送ってくれる機能がありますが、それじゃダメなのですか?



 【例:STARFAX13】
  http://www.megasoft.co.jp/sf13/product/function. …

#上記以外の製品でも殆どの製品でこの機能は持っている筈
#MFC-6490CNの付属ソフトで同様な機能が無いかざっと見てみたけれど、無さそう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信送れて申し訳ないです。
成る程、こういったソフトが存在するんですね!
一度調べてみます。
ありがとうございます!!

お礼日時:2009/05/16 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!