
台湾にストップオーバーで寄ります。
滞在しようかどうか迷っています。
私はゆっくりできるビーチで本を読みビールを飲みながらゴロゴロするのが大好きです。
そんなビーチの近くに居心地の良いバッパー(1000元以内)が
あれば台湾に一週間くらい滞在したいなと思っています。
そういう場所、台湾にはないのでしょうか?
歩き方によると澎湖島、墾丁が乗っていましたが
ハネムーン・ファミリーが多いらしいので宿泊が高くつくような。。。
人がこっちゃり居すぎない場所
(一人旅なので気楽にのんびりできる場所)を探しています。
台湾は沖縄からすぐだし、たくさんビーチがあると思うのですが
ネットで見ても詳しいものがみつけられませんでした。
★ おすすめのビーチ・バー
★ 台湾のおすすめのスポット(何でも!)
★ 安宿
★ 台北からおすすめの場所までの交通手段
★ 台湾のビーチに関するサイト
など教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
(航空券の期日が迫っていて滞在するかどうか早めに決めなければならないのです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
台湾のビーチリゾートはお調べの通り、懇丁や澎湖島になります。
台北の方や西海岸は名前は海水浴場となっていますが誰も泳いでいません。
台北より少し北東に翡翠海水浴場等がありますが、お望みのようなビーチではないです。
なぜそのようになるかというと、台湾のビーチのほとんどは砂が黒く細かい為、
それが水中で舞うので海も真っ黒です。(江ノ島の砂の感じです。)
懇丁は白い砂ですが、沖縄やハワイ・グアムと比べると遠くおよびません。
ちなみに懇丁への行き方は、新幹線で高雄まで行き、そこから2時間高速バス
飛行機でいく場合は懇丁空港がありますが便数は少ないです。
宿は高級ホテルもあれば、安宿2000元、ドミトリー300~1000元といろいろあります。
期待を裏切る回答ですが、台湾でビーチリゾート的なものはあきらめた方がいいと思います。
参考URL:http://www.taiwankanko.com/
ご親切に教えていただいてありがとうございます。
真っ黒な海に一人ぼっちって悲しい気持ちになちそうです。
行く前に教えてもらえて助かりました!!
あまり期待しないで懇丁に行ってみようかな。
懇丁のビーチは 泳げる事は泳げる、、、ですよね?
No.6
- 回答日時:
台北では駅前の新駅旅店(City Inn)YHが最高です。
デザイナーズホテルをYHにしたもので個室は中級ホテルよりもはるかにすばらしいです。画像でご覧ください。
YHのイメージが崩れ行く衝撃的なYHです。
No.5
- 回答日時:
台北の宏洲旅社というホテルに泊まりました。
西門近くのホテルでしたが750元でした。
比較的台北では安くてしっかりしたホテルだったと思います。
500元前後でもラブホテル風のホテルには泊まることはできるかと思いますが、自己責任になるかと思います。。。
台湾は夜市が充実しているので、夜遊びしたくなりますね。
参考URL:http://www.lv32.com/taipei-hotel.html
ご回答ありがとうございます! 台北に着いた日と出発する日の2日間、台北にも泊まる予定なので情報うれしいです。
長旅なので安いに越した事はないのですが(台湾は初めてですが、ほかではいつもドミトリーに泊まっています)500元前後だとラブホテル風というのは…?シングルだけど怪しい感じでしょうか。うーーん。
750元って2000円くらいでしょうか。それでシングルは安いですね!!宏州旅社、探してみます。
夜市行ってみたいです。台湾も一人旅の人が多いと夜も動きやすいのですが どうなんでしょう…
No.3
- 回答日時:
ビーチそばの墾丁青年活動中心というYH(台湾YH協会の正規のYHです)が世界一豪華なバッパーとして有名です。
中国の伝統的四合院と三合院を模した建物数十からなり、規模も世界一でしょう。画像を見たらひっくり返りますよ。墾丁の高級リゾートホテル3軒にも泊まりましたが、遜色ありません。
下記URLからたどれる台湾YH協会のHPで検索できます。オンライン予約も可です。
参考URL:http://www.jyh.or.jp/
どうもありがとうございます。
すごいですね!!! こんな豪華なYH初めて見ました!!
バッパーに見えません。居心地良さそう。。。
YHでこれなら高級リゾートホテルって…うらやましいです。
台湾に一週間寄る事にしてしまいました。楽しみです。
墾丁まで電車で向かいました? 飛行機でしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
修学でのうんちのことについて...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾語 保存期限:45天
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾
-
台北のプール
-
韓国旅行に行きたいが、、、
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾語で「ニースー」
-
言葉の言い回しについて。
-
台北 圓山大飯店 本館 マウ...
-
台湾の英語表記
-
台湾旅行に行きますがアレルギ...
-
成田国際空港から台湾の松山空...
-
台湾か韓国、旅行に行くならど...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
台湾にきてますがタバコを購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾の英語表記
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
修学でのうんちのことについて...
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
言葉の言い回しについて。
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台北のプール
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
861で始まる電話番号?
-
台湾の方とメールのやりとりを...
おすすめ情報