
こんにちは。
25歳♀です。
近々、南九州を1人旅しようと思ってます。移動手段は車(軽)を考えています。
宮崎から鹿児島へ行くには、高速がいいでしょうか??
無理でなければ、一般を走っていきたいと思っているのですが・・・。
鹿児島は指宿温泉に行きたいのですが、宮崎から指宿まで、時間はどのくらいかかりますか??
また、指宿から熊本(黒川温泉)へはやっぱり高速がいいですか?
時間はどのくらいかかるでしょうか?
いろいろ聞いてすいません。
車で1人旅は初めてなので・・。自分でも調べているんですが、実際行った方の話が聞きたいので、
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
宮崎といっても広いですよ。
都城も延岡も宮崎です。何処から行かれるかによって移動時間も大きく変わりますが、宮崎市街から指宿なら一般道でも4時間以上は覚悟したほうがいいでしょう。ナビがあればいいですか、なくてしかも所々休憩しながらになると1日みたほうがいいかもしれません。高速・指宿スカイラインを使ったほうが道も分かりやすいですが、宮崎からえびのを回るため遠回りにする感じなので、私は何度か霧島・鹿児島空港周辺までは一般道、あとは高速・指宿スカイラインを使ったことがありますが、それでも数時間はかかりましたね。一般道は道も舗装されているので、山道でも割合走りやすいとは思いますが、鹿児島市街から指宿は一般道は終日混雑しているので、スカイラインを使ったほうがいいしょう。指宿から黒川は熊本まで高速で行った方がいいでしょう。高速で軽自動車では3時間はみたほうがいいですが、黒川は大分との境にあるので、熊本インター降りても1時間はかかるので、熊本市街の状況によっては半日以上はみたほうがいいでしょう。
>何処から行かれるかによって移動時間も大きく変わりますが
宮崎市内から行きます。
宮崎から指宿までは一般道では1日かかりますか・・・かなり厳しいですね。
指宿からまた熊本までも結構時間かかりそうですね。
少し考えてみます。
詳しい回答ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
熊本インターから黒川温泉まで、1時間ぐらいかかります。
指宿から鹿児島市内までも、1時間ぐらいかかると思います。
鹿児島インターから熊本インターまで高速でも2時間以上かかります。
絶対高速のほうがいいですよ。
また、高速なら山間を突き抜けられますが、国道3号線は海沿いを走っているのでかなり遠回りです。
おそらく鹿児島県を抜け出すだけでもかなり時間がかかると思います。
熊本から黒川温泉までもやはり結構あるんですね。
高速でも2時間以上かかるとなると、一般じゃちょっと厳しいですね・・。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
高速でも2時間かかりますから断然高速!
>宮崎から指宿まで、時間はどのくらいかかりますか
2時間10分(机上計算上)
http://kosoku.jp/route.php?f=%E5%AE%AE%E5%B4%8E& …
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
高速でも2時間はやっぱりかかりますよね。
運転にも自信があるわけではないでの、少し余裕を持ってみています。
URL参考になりました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 九州・沖縄 九州旅行4泊5日でまわるには… 10 2023/08/28 00:26
- 九州・沖縄 福岡市から南九州(大分、宮崎、鹿児島、熊本)を4泊5日程度で観光したいと思っています。 交通機関はJ 1 2022/10/09 14:54
- 九州・沖縄 熊本、宮崎での宿泊地 2 2022/07/23 23:55
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- 温泉 初めての九州です!九州の温泉地の特徴を教えてください。 1 2022/05/08 09:30
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 九州・沖縄 九州人の性格って言っても、地域でかなり差がありますよね。具体的にどんな感じですか?僕のイメージと経験 2 2023/08/20 04:47
- 電車・路線・地下鉄 鹿児島中央駅の鹿児島本線川内方面では気動車は運用されていますか? 1 2022/09/25 16:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「経て」の読み方は?
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
風俗に行った後の食事って
-
コンボボックスにリストが表示...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
名古屋市と福岡市は街並みなど...
-
九州一帯とは九州全域のことですか
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡県北九州市では今も暴力団...
-
名古屋市と福岡市、どちらが都...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
ランダムサンダーがあればポリ...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
本州以外の人は、本州のことを...
-
「来+地名」の言い方
-
宮崎は陸の孤島で交通アクセス...
-
新婚旅行 東京ディズニーリゾ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
「~かもわからない」という表現
-
鮮魚を送る方法
おすすめ情報